気がついたら新台の話題機種が増えてきましたね! これは嬉しいニュース!
導入済の機種だと、
パチスロひぐらしのなく頃に祭
パチスロ 頭文字D
南国育ち
戦...続きを読む
前回の日記にて、「1都3県に緊急事態宣言が発令された影響でパチ屋の営業が規制されるのでは??」という旨を書きました。
しかし、実際は行政からパチ屋へと出されたのは「時短営業の協力依頼」のみ。協力依頼なので強制ではないと...続きを読む
2021年の初打ちはATを37Gだけやって終了しました。明けましておめでとうございます。ウド茂作です(天井でした)。
並びで高設定が投入される傾向があるパチ屋だったのですが、周囲の台も綺麗さっぱり出て...続きを読む
波乱の2020年でしたが、今回の日記が年内最後の投稿となります。日記を読んでくださった方々、コメントをしてくれた方々、どうもありがとうございました!
僕の日記は継続される予定ですので、来年も何卒よろしくお願いします!
...続きを読む
いよいよ街はクリスマスということで、イルミネーションでキラキラと輝いている今日この頃ですね。さらに25日の深夜24時を過ぎた瞬間からはコンサートの早着替えのようにお正月ムードへと早変わりするんでしょう。風物詩というやつですな。
...続きを読む
仕事帰りにパチスロを打って勝てると、かなり嬉しい。
もちろん朝イチからパチ屋に行って、並んだりなんかしちゃって、抽選でキャキャウフフして、あーでもないこーでもない考えて台を選んで、高設定なのかもとワクワクしながら打ち、...続きを読む
前回、「今年のナンバー1機種はパチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZEROだぜ!!」という旨の日記を書いたのですが、最近は設置台数も減ってきてなかなか打つ機会がないともブツブツと愚痴らせていただきました。
...続きを読む
遂に12月に突入し、2020年も残り僅かとなりました。
この時期になると頭をよぎるのはクリスマスの予定や、お正月の過ごし方、そして…
キング...続きを読む
11月21日に月刊パチマガスロマガの最新号が発売されました。
これが月刊パチマガスロマガ1月号
見どころはなんといっても巻頭特別企画である「龍虎の剣」!
...続きを読む
僕は麻雀が好きで、大学生の頃は週に何回も雀荘(麻雀を遊ぶ店)に通ってフリー麻雀をしていました。
「フリー」というのは、雀荘に集まったお客さん同士で遊ぶこと。常連となれば顔見知りができますが、基本的には見ず知らずの人とテ...続きを読む
先日、スロマガのライターと一緒に酒を飲んでいる時に「山佐って醤油の山佐と関係あるんでしたっけ?」という話になりました。というか、僕が言いました。
その場にいた2人とも「ない」と即答していたあたり、これは恥ずかしい質問だ...続きを読む
先々週の日記でネタにした通り、超人気パチスロマシーンであるミリオンゴッド-神々の凱旋-が撤去間近となっております。というか、地域によってはもう撤去されてしまっています。
↓先々週の日記はコチラ
http:...続きを読む
何度かこの日記でも触れているのですが、最近はパチマガスロマガモバイルサイトの機種ページ制作が主な仕事になっているウド茂作です。
直近だとアカメが斬る!や回胴黙示録カイジ沼などの機種ページを担当して制作しています。
...続きを読む
2020年もすっかり終盤戦に突入しました。師走の足音がそろそろ迫ってきておりますが、パチンコパチスロ業界には別の物も迫ってきています。
それが高射幸性機の撤去期限。
11月...続きを読む
先日、パチマガスロマガの誇るパチスロ部門のガチプロであるヘミニクくんと一緒に連れ打ちをする機会がありました。
これがヘミニク。
久しぶりに朝イチからパチス...続きを読む
どーもー!5歳のころは暴れん坊でした!ウド茂作です!
暴れん坊いえば暴れん坊将軍ということで、最近話題の新台はこちら!どん!
吉宗3
&n...続きを読む
皆さん、パチンコ屋に行く時必ず持っていく物ってありますでしょうか。
もちろん財布、スマホなんかは当然持っていくでしょう。非等価の地域では会員カードも持っていただきたいですね。
...続きを読む
暦の上では絶賛4連休の今日この頃、皆様エンジョイしてらっしゃるでしょうか。
パチンコ・パチスロを打ったり、家族と過ごしたり、趣味に没頭したり、沢山寝たりしてらっしゃいますでしょうか。
...続きを読む
最近はもっぱら仕事終わりの夜からパチスロが増えてきました。
一時期はコロナのせいで仕事が減ってしまい、逆にパチスロを打つ時間が増えてたみたいなところがあったのですが、徐々に生活が元のリズムに戻ってきていますね。
...続きを読む
どうもー! 最近ちょくちょくスーパー銭湯に行っているのですが、マスクを着けたまま浴場に入ってしまうというミスを2回もしたウド茂作です。目撃した人はさぞかしおかしかったでしょうね。
この日記を書いている今日も行ってきまし...続きを読む