追われる日々

皆さん確定申告終わりました?煩雑な事務仕事に追われる日々のともぞうです。季節はすっかり春ですが、何かとバタバタしています。プライベートで忙しいのは良いことだ。 しかし、忙しくするために生きている訳じゃない!忙しい時こそ遊ぼう!という訳で上京。神田センターで楽しいひと時を過ごす。地下に導入さ...

混ぜるな危険

ともぞう、基本は炭酸水のペットボトル買ってきて自宅でハイボール作っているのですが安売りしている缶チューハイを買ってくることもあります。ストロング系のチューハイが売っていない時に若干物足りなく感じてウィスキーと混ぜる。これがやばい。(色んな意味で)飛ぶぞ。 二日酔いで朝一のホールへのお出かけ...

ひな祭り

表題とは全く無縁な昨今を送っておりますが、ぞろ目の日となれば話は別。暦をこれ程気にして生きるのはパチンコ、パチスロ打ち特有のものじゃないでしょうか?日本独自の文化バンザイ! 平日の月曜日は普通に仕事。仕事終わりにホールへ行きます。ともぞうが行くホールは、特定日にパチンコはあまり開かずパチス...

確定申告

世の個人事業主のみなさ~ん!確定申告の時期ですよ。 領収証の整理や諸々煩雑な事務が発生する時期ですが納税は国民の義務!スマホでも出来るようになりましたし、マイナカードを活用すると世の中は意外と便利になっています。今年も何とか乗り切りましょう! 春は新装開店の季節。久しぶりに新規オ...

受験シーズン

学校でいう3学期になると、通勤時間の電車は車内に若干隙間が出来ます。3学期を迎えた高校生が通学しなくなるからですね。今日から国立大学の前期入試でしょうか。受験生は悔いを残さないように頑張ってほしいものです。初当たりは何とか引けるが全然連荘しなかったお話です。元来ともぞうは連荘に依存したパチンコが苦手...

三寒四温

暖かい日が続いたと思ったらめっちゃ寒い今日この頃。ともぞうが住む地域は雪が大量に降る地域ではないので寒さに凍えながら耐えるだけでいいのですが日常的に雪かきが必要な地域は大変だと思います。雪に憧れはありますが。 仕事帰りの1円パチンコが全然回りません。どうしたものかと思うがパチスロに逃げるか...

仕事帰りのパチスロ未練打ち

仕事帰りのちょいパチで打てる台が無い時、どうするか?どうしても打ちたいときはアクロス系やディスクアップ2を打ってます。今日がそんな日の新ハナビ。特に期待できる日でも何でもない通常営業日。645G回ってビッグ3回、バケ1回の台に着席。89Gでバケ。投資は92枚。この後はハナビ連発動w14Gビッグ、27...

チャンスを無駄にする

仕事帰りのちょいパチ。途中下車して甘海アグネス5の170Gに着席。1パチです。251Gで6ラウンド当たり。投資は1200個。回ってないなぁ。これが6ラウンド2回、4ラウンド3回の5連荘で終了。2239個持って台移動。隣の空き台で72G当たりなし、前日125Gに着席。1600個使ったところで遊タイム突...

【ぶらぶら旅行記】福岡市でご馳走鮨【場違いなおっさん達】

朝食、長浜市場の大衆割烹まさ味へ。昨日2時まで飲んでいたのに朝6時には目が覚めて友人も。タフだな。鯛茶漬けと天ぷらと朝ビール。最高の出だしだ。西鉄で大宰府へ移動。この日は初天神のイベントで大賑わい。現在大宰府天満宮は仮殿を運営中。屋根の上に植栽があるこのフォトジェニックな建物を観れるのは来年まで。あ...

【ぶらぶら旅行記】福岡市街地にて【のんだくれのおっさんの修学旅行】

さあ、博多の夜を楽しもう。天神から少し離れた薬院大通駅にほど近い博多天ぷらながおかへ。ともぞうの中で福岡市は天ぷら激戦区。コメの飯に最高に合う、そしてお値段手頃なひらお、そして天ぷらたけうちの様な都心で食べたら倍位しそうなお手頃高級天ぷら店もある中、ながおかのコンセプトは酒と合わせる天ぷらか?突き出...

Page Top