いつから無くなった?

エロ本の自販機。子供の頃のドキドキは田舎者の淡い思い出だwそれよりもエウレカセブンのパチスロって6号機の現在、何機種残っている?エウレカセブン3以降の6号機は4機種登場して全て現存しているんですね。普段覗かないシマを徘徊したらエウレカ3を見つけて思わず着席。完全に趣味打ち。 打ちながら周期...

寒の頃

仕事帰りにいつものホールへ途中下車。最近、4円パチンコで打てる台拾えないのに疲れて、仕事帰りは1円パチンコメインで拾い歩いている。そもそも、4円の稼働がかなり低い田舎なのと1円パチンコのお客さんが大らかなのとで信じられないような台が拾えることがある。この日拾えたのが当日389G当たりなし、前日371...

理不尽

勝つ時も負けるときも極端に流れがちなのがパチンコとパチスロ。普段そんなに荒くない機種をメインに打つともぞうですが、ちょっとしたドラマは日々ある。この「ちょっとしたドラマ」を求めてホールへ出かけてるんだけどね。 仕事帰りにいつものホール。何となく1パチ165GのフィーバークィーンⅡに着席。2...

謹賀新年

本年もパチンコビレッジ及び当ブログをよろしくお願いいたしますm(_ _)m穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?今年は暦が良くて官公庁等は9連休だそうですが、何と!次回の年末年始も9連休なんですね。今から次の休みが楽しみだw 今年の目標は、・健康で過ごす。・旅行に沢山行く。・沢山笑う。何だか...

良いお年を!

街を歩いていて野良Wi-Fi拾っちゃう時ってあるじゃないですか。通信環境が悪くなるからWi-Fiオフにしたの忘れて家で動画見てたらパケ死した今月。ムカつきます。 皆さん今年一年いかがでした?ともぞうは仕事で今までになく出張することが多い一年でした。パチンコパチスロはイマイチでしたが充実感あ...

メリクリ!

皆様と周りにいる人が素敵なクリスマスを過ごせますように。特段何かする訳でもないが、街の騒めきが嬉しくなってしまう。普段、仕事帰りは真っすぐ雀荘やホールに向かうともぞうですが昨日は少し街を歩いてみた。 イルミネーションや、楽しそうに歩く若い人たち。自分にはこういった煌びやかな思い出は無かった...

新装オープン

年の瀬が近くなってくると恒例行事のようにあったのがホールの新規オープンや新装オープン。最近は廃業するホールが多く、新規でオープンするお店をとんと見かけません。寂しい限りです。新規オープン独特の賑わいと華やかさは、勝ち負け度外視で大好きです。新規オープン、都会に行けばそこそこあるようですが、片田舎に住...

今年の音楽

YouTubeを開くと、自分が今年一番聞いたアーティストや楽曲が公開されていた。一番聞いていた曲がTスクエアのデイジーフィールド、一番聞いていたアーティストが小比類巻かほるさん。全く今日性がありませんな。でも、時代を跨いでも良いものは良いです。 仕事帰りにホールで道草。家に帰る前、ちょっと...

喪失感

ミポリンこと中山美穂さんが亡くなりました。お悔やみ申し上げます。ともぞうの幼少期、アイドルと言えば頂点にいたのがミポリン、南野陽子さん、小泉今日子さんでした。斉藤由貴さん等他にも好きだったアイドルはいると思うので異論は勿論認めます。いつまでも変わらないエバーグリーンなんてあるはずもなく、形あるものは...

あっという間に師走

やり残したことはないか?ここ数年、心がけていることがある。・身近な人に感謝・会いたい人に会う、行きたい所に行く・仕事も遊びも一生懸命ここ数年、そんなことを考えて突き詰めたら旅行に行きまくっていた。そんなにお金ある訳でもないのに居酒屋から寿司屋で飲む比率が増えた。遊びも仕事も本質的なことを突き詰めて楽...

Page Top