仕事帰りに閑散ホール。
いつものホールでサラバンのマップ高確狙いです。
打ち始めは164G、211Gに何だかゆっくりリールが回り始めたと思ったら夕方なのに朝礼キター!
投資は2本(46枚貸し)。
7揃い1回で頂ラッシュスタート!
頂ラッシュは190G継続して赤BB40Gが1回...
職場がにわかにホワイトっぽいこと言いだした。
休暇取得を推奨だって。
午前中に外せない仕事を済ませて午後から半休もらって時差オープンの隠し玉ホールへ。
6枚交換相当のこのホール、新台入れ替え時は新台以外にも少数台にも力を入れてくれる最近では珍しいホール。
打てる時...
梅雨入りですね。
仕事帰りにホールにふらっと立ち寄る日常が戻ってきました。
当たり前の日々が少しづつですが戻ってきています。
設定や釘調整が良くなるのはまだ時間がかかりそうですが。
初代サラリーマン番長(初代ってつけないといけないとは時代だなぁ)のモードBを2台拾いました。
仕...
ホールの営業も徐々に平常を取り戻してきた昨今、特定日の立ち回りでやらかしてきました。
このホール、設定が入っている割にはお客さんが少なく後ヅモも効くから重宝しているホール。
ただし、6枚交換相当なのと貯玉出来ないから持ち玉遊戯になるまでに投資が嵩むとちょっと苦労するタイプ。
...
少しづつ日常が戻ってきた昨今。
ともぞうは久しぶりに長めのパチスロを楽しめました。
とは言っても3時間ちょいなんだけどね。
休日に立ち回れることの有難さよ!負けちゃったんですがね。
この状況は後日の日記で報告します。
パチンコビレッジにこのようなブログを掲載させ...
ステイホームを乗り越えて、いよいよホール営業が再開されました。
当地ではしばらく新型コロナの発生情報がないものの、他都府県からの来店お断り、体調悪い方の来店お断り、台の稼働は1台づつ停めての間引き営業がデフォルト。
どこでも今はこうなんでしょうか?
本日全国で解除される緊急事態宣言ですが、...
コロナ禍(コロナかと読みます。知ってた?)がつい最近まで読めなかったともぞうです。
ともぞうが住む地域は比較的新型コロナの発生が少なく、徐々にホールの営業が再開されてきました。
とは言っても、1台ごとに間引き営業とかちょっと痛々しい。
こうやって少しづつ日常が復旧していくんだろうな。
安...
…眠いよパトラッシュ。疲れちゃった…連休疲れのともぞうです。
ともぞうの住む地方では、ホールの開店は各々の判断に任されている模様です。
大手のチェーン店は閉店しているので大人の事情は分かりませんが。
先日貯玉を下ろしてきました。
普段よくいくホールでもパチンコ...
不要不急の外出を控えているともぞうです。
晩酌は午後2時からと少し早めになりましたが意識的に散歩や自転車での買い物を増やして概ね健康です。
ホールの営業再開が待ち遠しい!
この期間を通じて掃除と併せて洋服、本の整理と処分を行いました。
断捨離断捨離。
&nb...
いやー、ある程度予想していたこととはいえ、緊急事態宣言の延長はホール再開にどれ位影響があるんでしょうか。
不要不急の外出は皆さん控えられていることでしょう。
家賃や人権費、その他のリース費用はどの企業や商店でもかかるところかと思いますがよっぽど体力があるところじゃないと存続は厳しいんじゃない...