裏
【よみ】 うら
裏とは
(1)正規のものでないことを指す隠語。「裏基板」「裏ロム」といった言い方をする。
(2)台の裏側のこと。「裏詰まり」「裏どまり」といえば、台の裏側で玉が詰まって払い出しがないことを指す。
(1)正規のものでないことを指す隠語。「裏基板」「裏ロム」といった言い方をする。
(2)台の裏側のこと。「裏詰まり」「裏どまり」といえば、台の裏側で玉が詰まって払い出しがないことを指す。