50音
(1852/2059)
メガトンパンチ
大一商会
発表時期 |
1994年
11月
|
---|---|
種別 | 3種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 420165 |
デジタル確率 | 1/350→1/35→1/35 |
アタッカー開放時間 | (9.8秒×16回)×3回 |
賞球数 | 7&15 |
出玉が魅力の3回権利モノ。高確率中は台枠ランプの点滅だけではなく、図柄の影の部分の色が変化する。盤面右側の電チュー状のアタッカーのみ15個賞球。
ヘソのINを玉が通過(左下のOUTから出てくる)するとデジタルが変動し、1~9のいずれかの図柄が3つ揃いになるとヘソ下の電チューが5.5秒開放する。3個(以上)玉を拾えば権利獲得となる。その後は16回アタッカーを開かせるまで右打ちする。2、3回目はデジタル確率が通常時に10倍とはいっても1/35なので、権利獲得までに平均6分くらいかかる。1回目で得た出玉をかなり減らしてしまうこともある。
右図柄がスベると!
左右デジタルに同一図柄が停止するとリーチだ
中デジタルがスロー変動するノーマルリーチ以外に、その途中から全図柄が点滅してリーチ図柄の-1コマ~+1コマで停止するロング、パンパカパーンの効果音とともに右デジタルが動き出してリーチがかかるスペシャルの各リーチがある。リーチ時最長変動時間は31秒くらい。