過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

エキサイト・ビー

ニューギン

発表時期
1995年
6月7日
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 400641
大当たり確率1/188
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数6&9&12

とことん蜂にこだわったドラム式の確率変動デジパチ。7図柄で大当たりになると、中当たり確率が1/157→1/22になるのだ。

ドラムに表示される当たり図柄は、3、7、じょうろ、HONEY、チューリップ、ハチの巣、BEE、ハチの8種類。これらの内、3or7図柄が3つ揃い(3or7図柄には、チェリーやスイカがくっついた図柄もある)になったら大当たりだ。全14通り。じょうろ(1通り)、HONEY(2通り)、チューリップ(2通り)、ハチの巣(4通り)、BEE(4通り)、ハチ(18通り)が3つ揃いになった場合は中当たりで、アタッカーが約5.8秒(9カウント)開放する。全31通り。

大当たりになった際、それが7の3つ揃いなら(表示上4/14)中当たり確率が1/22になる。中当たりがタイミング良く出現してくれれば持ち玉が若干増えることもあるが、(中当たりに)ハマると大当たり1回分の出玉が飲まれてしまうこともある。

開放したアタッカーの真ん中に1個の玉を停留するアタッカーのみ12個、始動チャッカーが6個でその他は9個賞球だ。

大当たり中は5ラウンドごとに効果音が変化するのも特徴だ。

Page Top