過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1146/2059)

CR・どんぶらこ

平和

発表時期
1995年
6月6日
種別 一般電役
玉貸機
CR機
検定番号 420668
大当たり確率

設定1…1/233→1/23.3

設定2…1/257→1/25.7

設定3…1/277→1/27.7

確変率14/28で次回まで
賞球数6&10&15

大当たりの1/2で次回までの確変に突入する3段階の設定を持つCRタイプの一般電役。盤面右側にはラッキーナンバーデジタルを搭載している。下部左電チュー入賞で15個、下部右電チュー入賞で10個、その他は6個賞球。大当たり出玉は2500個前後。

カラー液晶に表示される図柄は1~9、犬、猿、キジ、爺ちゃん、婆ちゃんの14種類。中図柄のみオールマイティ図柄の桃太郎がある。14種類の図柄が3つ揃いになるか、左右に同一図柄が表示されて中にオールマイティ図柄の桃太郎が出ると、左肩にある電チューが約5.8秒(5カウント)開く。この時、オールマイティ絡みの大当たりだった場合、左肩電チューの開放終了から次の開放までの間、確変状態になる。

図柄揃い(中はオールマイティ図柄でもOK)後、左肩の電チューが約5.8秒(5カウント)開く(記憶は4個まで)。入賞すると液晶上部にある7セグが変動し、‐以外の表示で下部右電チューが約1.3秒×4回開放する。入賞するとその左にある電チューが約5.7秒開放する。この繰り返しを、左肩電チューの記憶回数分繰り返して出玉を稼いでいく。

液晶画面で展開されるリーチ演出には、加減と減速を繰り返す加減速リーチ、桃太郎と鬼が対戦する対戦リーチ、お爺さんが桃を割って図柄が変動する桃割リーチといったSPリーチがある。

Page Top