過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

CRメタルアーミーZ2

西陣

発表時期
1998年
9月
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 800251
大当たり確率(低確率→高確率)1/259→1/64.7
確変率9/30で次回まで(5回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&15

CR機ながら現金機並みの大当たり確率を持つ。その分、確変率は3/10(5回リミット)になっている。

小デジタル確率は1/4→3/4で、7が出ると当たり。電チューが0.3秒→1.2秒×2回開く。

リーチ時最長変動時間は約31秒。アタッカーのみ15個賞球。

4インチ液晶に表示される大当たり図柄は0~9の10種類(他にハズレ図柄の弾丸がある)で、いずれかの図柄が中段か右上がり、右下がりに揃えば大当たりだ。全30通り。これらの内、3or5or7図柄で大当たりになると、次回までの確変に突入する。つまり確変率は3/10だ。5連リミットが搭載されており、リミット到達時は大当たりの最終ラウンドで通常は女神の上半身が表示されて終わるところ、下半身まで表示されるという「ご褒美」がある。

予告演出は、出現率が約1/9と高いフラッシュ予告、右図柄がスベるスリップ予告、右図柄停止時にドラムがチェンジするドラムチェンジ予告がある。複合することもある。また出現=大当たり確定のロボット予告もある。

リーチ確率は1/12で、演出はズームアップSP(信頼度…約29%)、大逆転(信頼度…約34%)、ターゲットSP(信頼度…100%)などの各リーチに期待。

CRメタルアーミーV2
大当たり確率(低確率→高確率)1/329→1/65.8
確変率15/30で次回まで(5回リミット)
カウント&ラウンド9個&最大16回
賞球数6&15

確変率50%で次回まで確変継続となるタイプ。兄弟機の中では最も多くのホールに導入された。

 

メタルアーミーSVZ
大当たり確率1/236.5
時短回数3/30で10000回、6/30で130回、15/30で30回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数6&15

7で10000回、3、5で130回、1、2、6、8、9で30回の時短に突入する。0か4は時短なし。

 

メタルアーミーSVR
大当たり確率1/204.5
時短回数3/30で10000回、6/30で150回、6/30で50回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数5&13

7で10000回、3、5で150回、1、9で50回の時短に突入する現金機。

Page Top