過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (1740/2059)

CRマジカルサーカスβ

奥村遊機

発表時期
2000年
10月
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 000370
大当たり確率(低確率→高確率)1/299.5→1/85.571
確変率6/12で次回まで(200回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

サーカスがモチーフのCRデジパチ。確変率は50%で次回まで継続する。

200回のリミッター付きだが、実質的にはノンリミッター機となる。また、確変は厳密にいうと10000回だが、実質的に次回まで継続するので「次回まで」と表記。アタッカー開放時間が20秒と他メーカーの機種に比べると若干短いのは、この頃に発表された奥村遊機のCRデジパチの特徴。

大当たり図柄は1~9、ピエロ、リボンちゃん、ジョーカーの計12種類。3、5、7、ピエロ、リボンちゃん、ジョーカーのいずれかの図柄の3つ揃いで大当たりになれば次回までの確変に突入する。

液晶画面では図柄の上にそれぞれキャラクターがいる。くま、ピエロ、ライオンの3キャラクターの内、誰か1人(匹)でも笑えばリーチへ(ニコニコ予告)。誰か1人(匹)がリボンちゃんに入れ替わったらSPリーチに発展する(リボンちゃん予告)。またリーチにならなくてもキャラクターたちが図柄を動かし始めてリーチになれば信頼度がアップする。

ノーマルリーチ以外に、大砲、カード選び、クルクル、火の輪くぐり、空中ブランコ、ぐるりんこの各リーチがある。

CRマジカルサーカス
大当たり確率(低確率→高確率)1/315.5→1/63.1
確変率6/12で次回まで(200回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

兄弟機の中で最初に発表され、最も多くのホールに設置された。

 

CRマジカルサーカスα
大当たり確率(低確率→高確率)1/215.5→1/53.875
確変率6/12で22回(200回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数6&15

大当たりの50%で22回転の確変に突入するCRデジパチ。引き戻し率は約33.8%。

Page Top