CRラブリーレミ! 夢の初舞台
大一商会
発表時期 |
1999年
10月11日
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
CR機
|
検定番号 | 900271 |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/317→1/63.4 |
確変率 | 18/40で次回まで(250回リミット) |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 5&12&15 |
確変率は1/2.2と50%よりは若干低いが、実質ノンリミッター機で払い出し出玉は2400個。確変突入の可否は、大当たり後の確変抽選画面で決定される。ただし、大当たり図柄と星の色(赤、青、黄、緑)で事前に判別することが可能になっている。4or6図柄での大当たりでは通常確定で、3or7なら確変確定。それ以外の図柄は2or8は1/4、1、5、9、レミは2/4で確変になる。つまり、確変率は18/40ということだ。
ヘソ下のSTART通過で小デジタルが変動し、1/2で当たるとアタッカー下のミニアタッカーが約0.4秒→2.6秒開放する。リーチ時の最長変動時間は約52秒。保留4個目点灯で変動時間の短縮機能が働く。
大当たり図柄は1~9、レミの計10種類。いずれかの図柄が3つ揃いになれば大当たりだ。確変突入の抽選は大当たり後に行われる。レミが「確変」と「残念」のどちらかのスポットライトを浴びることになる。もちろん「確変」のレミにスポットが当たれば確変突入(継続)となる。
リーチ予告として妖精出現とゴールデンキャッツ出現がある。
3周回れば期待できるアタックリーチ(ストリートとステージの2種類)、当たり図柄が揺れるウェーブリーチ、左と中の図柄がゾロ目停止で止まると発展することがある妖精チャンス、ルーレットがVで止まれば大当たりになるルーレットリーチ、背景が赤くなると激アツのターゲットリーチ、大当たり確定の全回転などのSPリーチがある。ピンクフラッシュとハッピースターリーチはプレミアムリーチだ。
予告やリーチ、確変告知など様々な部分での絶妙な「間」が打つ人をアツくさせる機種だ。
CRラブリーレミ! 華の18才 | |
大当たり確率(低確率→高確率) | 1/293→1/73.3 |
確変率 | 18/40で次回まで(250回リミット) |
カウント&ラウンド | 10個&最大15回 |
賞球数 | 5&12&14 |
アタッカー賞球が14個で最大継続回数が15回なので払い出し出玉は2100個。
ラブリーレミ! 星空にステップ | |
大当たり確率 | 1/224.5 |
時短回数 | 1/5で500回、4/5で50回 |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 5&10&13 |
大当たりになれば必ず500回か50回の時短に突入する。引き戻し率は約89.3%(500回)or約20.0%(50回)だ。