過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

寿司屋の大将Q5

三洋物産

発表時期
2000年
5月
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 900446
大当たり確率1/209.75
時短回数3/12で100回、3/12で70回、6/12で50回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数5&13

源さんとアガリちゃんが寿司屋になって活躍する現金機。どの図柄で大当たりになっても必ず時短が付く。液晶画面では源さんかアガリちゃんのどちらかが主役のステージがあって、入れ替わる時がチャンス!? 

小デジタル(ランプで表示)確率は3/19→11/19で、電チュー開放時間は0.5秒→1.6秒×3回。

リーチ確率は約1/11.4で最長変動時間は約72秒。

アガリちゃんが主役の際に七図柄で大当たりになると、ラウンド中の姿が普段の着物からセーラー服に変わる遊び心もある。

大当たり図柄は一~十二。それぞれにヒラメやタコなどのキャラクターが描かれている。三、七、十一の3つ揃いで大当たりになったら100回、一、五、九なら70回、それ以外なら50回の時短に突入する。

予告演出としては左右スベリ、変動直後にキャラクターが入れ替わるキャラ入れ替え、大当たり確定のプレミアム演出となる醤油差し予告がある。

リーチ演出は源さんとアガリちゃんでそれぞれ演出が異なる。

源さんは握り、仕入れ、出前の各リーチが、アガリちゃんは玉突き、ハンマー、いけすの各リーチがある。

CR寿司屋の大将P7
大当たり確率(低確率→高確率)1/315.67→1/67.64
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

払い出し出玉は2250個。

 

CR寿司屋の大将M3
大当たり確率(低確率→高確率)1/315.67→1/67.64
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数5&15

アタッカーが9カウントのため、払い出し出玉は2025個。

 

CR寿司屋の大将L8
大当たり確率(低確率→高確率)1/298.25→1/79.53
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

CR機の兄弟機の中で最も大当たり確率が高い。

 

CR寿司屋の大将S2(検定番号…900398)、CR寿司屋の大将L6(検定番号…900397)、CR寿司屋の大将M5(検定番号…900455)も検定を通っているが販売未確認。

Page Top