過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

50音 (126/2261)

海百景SVR

西陣

発表時期
2000年
2月
種別 1種
玉貸機
現金機
検定番号 900461
大当たり確率1/218.5
時短回数2/12で200回、4/12で100回、6/12で50回
カウント&ラウンド10個&最大16回
賞球数5&13

5インチTFTで展開される人魚のルキナやストーンじいさん、宝箱などのアクションが楽しい現金機。全ての図柄で時短に突入する。

小デジタル確率は3/4で、電チュー開放時間は0.3秒→2.28秒×2回(カウントなし)。

リーチ確率は約1/11.9(時短中は1/23.2)。大当たり時のアタッカー開放時間は最長20秒と若干短め。アタッカーのみ13個賞球。

型式名は『スプレンビーSVR』。

1~8の大当たり図柄は小魚で構成されていて、『CR花満開』の花びらを彷彿させるものとなっている。他に、タコ、タツ、ヤドカリ、イカといった図柄がある。3or7図柄(下部が赤く描かれていて、通常図柄との差別化が図られている)で200回、タコ、タツ、ヤドカリ、イカで100回、それ以外で50回の時短に突入する。

この頃のデジパチでは標準的に装備されていた再抽選機能はもちろん搭載されている。

予告演出としては、背景画面で泡や小魚、熱帯魚などの出現予告や、散り演出が連続して発生する連続予告がある。

ノーマルリーチ以外に、バブル、タコ、サメ、グルグル、イルカ、ボスタコ、そして大当たり確定の全回転リーチがある。

CR海百景V
大当たり確率(低確率→高確率)1/317→1/63.4
確変率6/12で次回まで(256回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

CR海百景Rよりも出玉が多いタイプ。型式名は『CRスプレンビーV』。

 

CR海百景R
大当たり確率(低確率→高確率)1/317→1/63.4
確変率6/12で次回まで(256回リミット)
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&13

CR海百景Vよりも出玉が少ないタイプ。型式名は『CRスプレンビーR』。

 

CRスプレンビーU(検定番号…000027)も検定を通っているが販売未確認。

Page Top