過去機種検索
昔懐かしの名機、
レトロ台をここで検索!

更新情報

CRコマ道楽X

豊丸産業

発表時期
2000年
5月
種別 1種
玉貸機
CR機
検定番号 000127
大当たり確率(低確率→高確率)1/239.6→1/59.9
確変率6/12で50回転(100回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

『ピカイチ天国1』、『ドラドラ天国3』に次ぐ名機復活シリーズ第3弾と銘打たれた本機は、『コマコマ倶楽部2』の後継機。確変率は1/2で50回転まで。100回のリミッター付きだが、実質的にはノンリミッター機。

リーチ時最長変動時間は約47秒。アタッカーと、右袖入賞口のみ15個賞球。払い出し出玉は2250個。

大当たり図柄は一将~七将、銀将、金将、角行、飛車、王将の12種類。これらの内、赤で描かれている三将、伍将、七将、角行、飛車、王将のいずれかの図柄の3つ揃いで大当たりになったら50回転までの確変に突入する。

茶障子、金障子(大当たりなら確変確定)、拡大(火山噴火or将棋倒しリーチに発展)、海(コマ突きor竜王系リーチに発展)、昇竜(竜巻リーチ時に出現すると信頼度アップ)の各予告がある。また、拡大+茶障子、もしくは海+茶障子の複合で各予告が出現すれば信頼度は高くなる。茶障子+昇竜の複合予告なら確変大当たり確定!?

リーチ演出は、コマ突き、竜王、竜巻、挟み将棋、くるくる、くるくるスーパー、火山噴火、将棋倒し、将棋倒しスーパーの各SPリーチがある。竜巻リーチから発展する竜巻全回転リーチ、竜王全回転リーチは出現した時点で大当たり確定。黒竜王リーチなら確変大当たり確定だ。

CRコマ道楽T
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.6→1/59.5
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大15回
賞球数5&15

アタッカーは10カウントなので、払い出し出玉は2250個。

 

CRコマ道楽H
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.6→1/63.5
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド9個&最大15回
賞球数5&15

アタッカーは9カウントなので、払い出し出玉は2025個。

 

CRコマ道楽G
大当たり確率(低確率→高確率)1/317.6→1/59.5
確変率6/12で次回まで(100回リミット)
時短回数なし
カウント&ラウンド10個&最大12回or15回
賞球数5&15

確変図柄で大当たりになると15回、通常図柄では12回のアタッカー開放となる。

Page Top