ファンタジー7
太陽電子
発表時期 |
1992年
3月
|
---|---|
種別 | 1種 |
玉貸機 |
現金機
|
検定番号 | 100687 |
大当たり確率 | 1/240 |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 7&15 |
ヘソもしくは左右落としにある始動チャッカーに入賞するとデジタルが変動し、0~9の数字か、F、N、T、S、Yのアルファベット計15種類の3つ揃いで大当たり。アルファベットを図柄に採用するパチンコ台は当時、多かったが、そのアルファベットはドットや7セグでの表示のしやすさで選択されることが普通だった。FとかPなど。しかしこの機種ではF、N、T、S、Yと、しっかりファンタジー7の世界観を実現するためのアルファベットになっている。
大当たり判定に二段階判定を採用している本機では、保留消化1個目に限り1段階目がなくなって2段階目の1/4になるため、保1連チャンが発生する。
ファンタジーSS | |
大当たり確率 | 1/225 |
カウント&ラウンド | 10個&最大16回 |
賞球数 | 7&15 |
大当たり確率が若干高い兄弟機がある。こちらも保1連チャン機だ。