| 大当り確率 | 1/152.4 → 1/15.2 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&12 | 
| 確変率 | 62% | 
| ラウンド | 2Ror7Ror15R(9C) | 
| 出 玉 | 約610個or約1320個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 大当たり終了後に50回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・2R…12%、7R…38%、15R…12% | 
| 大当り確率 | 1/152.4 → 1/15.2 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&12 | 
| 確変率 | 62% | 
| ラウンド | 2Ror7Ror15R(9C) | 
| 出 玉 | 約610個or約1320個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 大当たり終了後に50回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・2R…12%、7R…38%、15R…12% | 
	
	不朽の名作「ロミオとジュリエット」の世界観「真実の愛」にパチンコで出会える!
	2R確変と小当たりを搭載。モード移行で確変を推測するゲーム性。
		液晶上部にロゴ、右下にアイリス、下部に祈りプレートの各役物を搭載。
		
		ラウンド中には原作映像全24話(はじめから見るか、続きから見るかは選択可能)を堪能できる。
		純白を基調とした新枠「ALUMINA」(アルミナ)で登場。
		リーチ演出は、ショート、ロング、確変中のみ出現、プレミアムと種類が多いストーリー系リーチ発展がキモ。
	
	ロゴ役物連続予告
	液晶上部の役物も連動する疑似連続予告。連続回数が多いほど期待度がアップする。
	呼びかけや受け答えの強弱でも期待度に差が生じる。
	
	ウインドウステップアップ予告
	液晶中央にウインドウが出現し、その中でアニメーションが展開される。最高でSTEP5まで発展する。
	枠色などが異なるチャンスアップパターンもある。
	
	ジュリエットステップアップ予告
	馬車登場から始まるもので、STEP3のロミオ登場でリーチ確定、2人が出会うSTEP4ならスーパーリーチ発展が確定する。
	花びらが舞うSTEP5まで発展することがある。
	
	オーディンステップアップ予告
	ジュリエットステップアップ予告と同じように、キャラクターが次々と登場する。オフィーリア登場のSTEP5発展でアツい。
	
	ロゴステップアップ予告
	3段階に発展するもので、ロゴ可動のSTEP3で期待度がアップ。液晶に表示される色でも期待度が変わる。
	
	会話予告
	キャラが登場してセリフが出現。赤い文字、金枠といったチャンスアップパターンあり。
	
	プロフィールカード予告
	画面中央にカードが登場し、キャラのプロフィールを紹介。赤文字でチャンス、唐草模様のカードなら激アツ。
	
	図柄フレーム変化予告
	図柄周囲の枠が金色に変化するとチャンス。
	
	扉予告
	リーチ後に背景の扉が同時閉鎖するとチャンス到来。
	
	ウィリアム語録予告
	語録が流れるもので、文字が赤ければチャンスアップ。
	
	SP発展カットイン予告
	スーパーリーチ発展時に花びらが出現すると信頼度アップ。花畑なら……!
	
	アイリス役物予告
	ストーリーリーチ発展時にアイリス役物が倒れる予告で、液晶内の光の色に注目。
	白は弱め、青が普通、赤なら信頼度アップとなる。
	
	一発告知
	枠もレインボーに光り輝く大当たり確定予告。
	
	※ほかにも多数の予告がある。
	
	
	【注目の予告】
	
	群予告
| .jpg) |  | 
	リーチ後に信頼度を一気に高める激アツ予告。シエロ群やネオ・ヴェローナ大陸などがある。
	
	アイリス発展カットイン予告
| .jpg) | .jpg) | 
基本はウィリアムだが、ジュリエットパターンならチャンスアップとなる。
	
	SDキャラリーチ(アントニオ、キュリオ、ティボルト、フランシスコ、赤い疾風、モンタギュー)
	ノーマルリーチから発展するリーチで、デフォルメされたキャラクターが大当たりを目指す。
	ハズレ後にアイリス役物が倒れてストーリーリーチに発展することがある。カットインなどに注目。
	
	ジュリエットリーチ(赤い疾風、オーディン、ジュリエット(ドレス)、ジュリエット(刺繍)、マキューシオ)
	全5パターン存在する。発展時のキャラタイトル予告で赤文字ならチャンス。ストーリーリーチへの発展あり。
	
	オフィーリアSPリーチ
	オフィーリア図柄予告などから発展するもので、第23幕「芽吹き」のストーリーが流れる。
	タイトル表示の際に赤文字だったり、「~死の接吻~」と表示されるところに「~激熱~」といったチャンスアップあり。
	
	旋風コンボ
	キャラタイトル予告後に移行する可能性があるもので、ボタンを連打して100を目指す。100到達で大当たり!?
	
	名乗りリーチ
	ロミオとジュリエットがそれぞれ名乗って大当たりになるプレミアム的なリーチ。2R確変の場合もある。
	
	
	【注目のスーパーリーチ】
	
	ストーリーリーチ(第1幕「ふたり」、第2幕「約束」、第3幕「恋心」、第4幕「恥じらい」、第6幕「希望」、第7幕「ぬくもり」、第8幕「甘え」、第10幕「泪」、第11幕「誓い」、第17幕「暴君」、第18幕「志」、第21幕「掟」、第22幕「呪縛」、第23幕「芽吹き」、最終章「祈り」)
| .jpg) | .jpg) | 
	SDキャラリーチかジュリエットリーチから発展するショートストーリー系、それらを経由しないで発展するロングストーリー系、確変中やモンタギューモード限定で出現する可能性があるもの、そして出現=大当たりのプレミアム系と4つに大別できる。
	基本的には最終幕に近づくほど信頼度がアップする。
	
	モンタギューモード
| .jpg) |  | 
	2R確変か小当たりを契機として移行するモードで、ステージ(背景)によって確変期待度が変わる。
	議会場、執務室、謁見の間の順に確変期待度が高くなる。地下なら確変確定か!? 回想予告などの独自演出が存在する。
	
	キャピュレットモード
	
	確変中のモード。時短突入時はチャンスタイムとなる。
	
	確変昇格
	大当たり直後、ラウンド終了後に昇格するチャンスがある。