| 大当り確率 | 1/299.3 → 1/34.3 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&15 | 
| 確変率 | 70% | 
| ラウンド | 5Ror10Ror15R(9C) | 
| 出 玉 | 約675個or約1350個or約2025個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 全大当たり終了後50回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・ヘソ:潜確…11%、突確…10%、10R…44%、15R…5% | ・電チュー:5R…6%、10R…44%、15R…20% | 
| 大当り確率 | 1/299.3 → 1/34.3 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&15 | 
| 確変率 | 70% | 
| ラウンド | 5Ror10Ror15R(9C) | 
| 出 玉 | 約675個or約1350個or約2025個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 全大当たり終了後50回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・ヘソ:潜確…11%、突確…10%、10R…44%、15R…5% | ・電チュー:5R…6%、10R…44%、15R…20% | 
	
	「そらかけ」でお馴染みのSFアニメ・宇宙をかける少女がモチーフのミドルタイプ。原作アニメを完全移植するだけでなく、パチンコ限定のオリジナル映像や、新規キャラクターを搭載している。
	
	潜確と突確、小当たり(ヘソのみで1/297.9)を搭載。えにぐまモードに突入した場合は潜確の可能性あり。地球モード移行で潜確確定。
	また、50回転限定の確変大当たりを搭載。内部的に確変でも電サポは50回で終了する。
	
	電サポ回数を含めた詳細なスペックは以下のとおり。
	・ヘソ入賞:15R確変(電サポ次回)…5%、10R確変(電サポ次回)…35%、10R確変(電サポ50回)…9%、突確…10%、潜確(潜確中は突確)…11%、10R通常(時短50回)…30%
	・電チュー入賞:15R確変(電サポ次回)…20%、10R確変(電サポ次回)…35%、10R確変(電サポ50回)…9%、5R確変(電サポ次回)…6%、10R通常(時短50回)…30%
	※ほぼあり得ないことだが、ヘソ入賞の「電サポ(時短)50回」は、電サポあり時は「電サポ(時短)100回」。電チュー入賞の「電サポ(時短)50回」は、電サポなし時は「電サポ(時短)100回」。
	
	液晶上部から降臨するレオパルド、中央で合体するブレード、右側にQテクター秋葉、左側にソウルシャウツの各役物を搭載。
	
	大当たり中、電サポ中は右打ちする。
	
	ラウンド中の楽曲は全5曲で、放映時のモノを使用。
	
	虎柄予告、リーチ時レオパルド役物降臨、リーチ前ブレード役物完成、WARNING予告、次回予告が激アツ5大演出で、どれも期待度50%オーバー。
	大当たり最終ラウンドにレオパルド役物が降臨したら保留での確変大当たりが確定する!?
	
	保留変化予告
	保留アイテムがキャラなどに変化すればチャンス。
	
	先読み背景予告
	扉が閉まって特殊背景に変化した場合は、続くほど期待度が高くなる。先読み予告。
	
	秋葉フラッシュ予告
	液晶右側にあるQテクター秋葉役物から光が発生。続くほど期待度がアップする先読み予告。
	
	疑似連予告
	最高4連続するもので、演出途中でブレード役物が完成すればチャンス。4連続なら大当たり確定!?
	
	ナビ人ステップアップ予告
	様々なナビ人が出現。守姫登場のステップ4到達でチャンス。
	
	扉ステップアップ予告
	扉が最高3段階に閉まっていく。途中で扉が開いていつもと違う背景に変化すれば期待度がアップする。
	
	ムービーステップアップ予告
	前半と後半の2つのステップあり。途中でWARNING予告が出現すれば期待度40%オーバー!?
	
	カットインステップアップ予告
	変動中にカットインが入って最高4段階に発展していく。背景が赤いと期待度が高い。
	
	ブレインアイコン予告
	2段階にステップアップ。クサンチッペやネルヴァル、ベンケイなどのパターンがある。
	
	会話予告
	キャラクターが出現して会話する。赤文字ならチャンス。3段階にステップアップする。
	
	ダンボール予告
	ダンボールから出現するモノに注目しよう。中身で期待度が異なる。
	
	次回予告
	図柄消灯から発展。必ずストーリーリーチに発展するからアツい! 出現ポイントは様々だ。
	
	図柄アニメ予告
	リーチ後予告で、リーチ図柄のキャラが動く。
	
	花びら予告
	リーチ後予告。花びらの数が多いほど期待度が高まる。
	
	※ほかにも多数の予告がある
	
	
	◆注目の予告
	
	音声予告
	 
 
	名ゼリフが続くほどチャンスになる。最高4段階に発展していく。
	
	VS予告
	 
 
	敵キャラに敗北すると非確変図柄でテンパイすることになる。
	
	ブレード役物予告
	
	変動中にブレード役物が合体、そして開けば激アツ! 期待度は70%を超える!?
	
	サブキャラ系リーチ(ミスタークロオビ、ソルジャーウル、つつじ、ブーミン、ナミ(弱)、ナミ(強)、アレイダ(弱)、アレイダ(強))[★☆☆☆☆]
	2、4、6のチャンス図柄でかかるリーチ。ミスタークロオビでは目の色、ソルジャーウルではモニターの文字、ブーミンでは背景の色に注目。
	また、ナミ(弱)とアレイダ(弱)ではカットインが発生するとチャンスだ。
	
	メインキャラ系リーチ(いつき、ほのか、秋葉、高嶺)[★☆☆☆☆]
	1、3、5、7の確変図柄でかかるリーチ。いつきではアイテムの色、ほのかではほのかの目の色、高嶺ではタイトルの色に注目。
	
	三人協力リーチ[★★☆☆☆]
	メインキャラ系リーチハズレ後、ブレード役物が完成すると発展する。
	
	VSベンケイリーチ[★★☆☆☆〜★★★☆☆]
	12種類あるストーリー系リーチの一つ。Blade BattleとSoul Shouts Battleの2種類があり、後者のほうが信頼度が高い。
	
	VSクサンチッペリーチ[★★☆☆☆〜★★★☆☆]
	12種類あるストーリー系リーチの一つ。Blade BattleとSoul Shouts Battleの2種類があり、後者のほうが信頼度が高い。
	
	VSネルヴァル〜ガントレット〜リーチ[★★★☆☆]
	ストーリー系リーチ。VS系は、ブレード役物完成から移行する。チャンスアップあり。
	
	Mission01 孤高の魂リーチ[★★★☆☆]
	ストーリーリーチの中のMission系リーチ。なお、ストーリー系リーチは必ず確変図柄でかかる。
	
	Mission15 魔女の騎行リーチ[★★★☆☆]
	ストーリーリーチの中のMission系リーチ。ミスタ~! がんばって~! Mission系は、レオパルド降臨から移行する。
	
	Mission18 よみがえる神リーチ[★★★☆☆]
	ストーリーリーチの中のMission系リーチ。ボタンを連打してレオパルドの目が開いたら大チャンス!?
	
	Mission21 小さな勇気リーチ[★★★★★]
	ストーリーリーチで大当たり確定のプレミアムリーチ。
	
	
	◆注目のスーパーリーチ
	
	VSネルヴァル~カテドラル・ベンディスカ~リーチ[★★★★☆]
	 
 
	ストーリー系リーチ。信頼度60%超の本機最強リーチ。
	
	Mission26 あしもとに宇宙リーチ[★★★★☆]
	 
 
	ストーリーリーチの中のMission系リーチ。さっさと出てきなさいよ! 信頼度は40%以上!?
	
	Q速∞リーチ[★★★★★]
	 
 
	ストーリーリーチ。大当たり確定のプレミアムリーチだ。
	
	えにぐまモード
	 
 
	通常時に潜確か小当たり(1/297.9)を契機として移行するモード。電サポは働かない。移行時の潜確期待度は10%程度。
	出現するキャラクターによって残り回数を示唆する。潜確中に再び潜確を引いた場合は突確となり、電サポが働く宇宙かけモードに移行する。
	また、潜確状態であれば、必ず潜確確定の地球モードに移行する仕組み。
	ステップ4まで発展する可能性があるナポリタン予告、ドアが開いて現れるキャラクターによって期待度が変化するキャラクター予告、潜確期待度を表す占い予告などの独自演出が存在する。
	
	地球モード
	 
 
	突入すれば潜確状態が確定するモードで、15種類存在する通常背景から直接移行する場合と、えにぐまモードから移行する場合とがある。
	図柄がすべて水着キャラに変わる。その水着キャラがステップアップしていくカットインステップアップ予告や、リーチ後にセクシーなアクションをする図柄アニメ予告といった専用予告を搭載。
	
	宇宙かけ(BLACK)モード
	 
 
	10R確変大当たり後は宇宙かけモードに移行。15R確変と5R確変後は宇宙かけBLACKモードに移行する。どちらも確変中のモードで右打ちする。
	バトル系モニター予告、VS予告、ブレインアイコン系モニター予告などがある。これらの予告からアレイダ(弱・強)・ナミ(弱・強)リーチがかかると確変終了のピンチ。
	バトル系モニター予告予告のステップ4到達や、アレイダ(弱・強)・ナミ(弱・強)リーチハズレ後などからストーリーリーチに発展すると激アツ。
	大当たりすれば確変大当たり確定だからだ。
	また、先読み背景予告が発生するとアツい。変動停止後にブレード役物が完成すると5R確変のBLACK BONUSだ。
	
	シークレットタイム
	
	確変の宇宙かけ(BLACK)モード中に非確変図柄で大当たりすると突入する。右打ちを継続する。
	全体の30%を占める10R通常(50回の時短)か、同じく9%を占める電サポ50回限定の10R確変に当たった際に突入するから、電サポ終了後に潜確の可能性がある。
	演出のキモは宇宙かけ(BLACK)モードと同じで、VS予告。バトル勝利なら確変の大当たり、敗北するとアレイダ(弱・強)・ナミ(弱・強)リーチ発展だ。
	
	確変&ラウンド昇格
	大当たり直後、ラウンド中、ラウンド終了後に昇格するチャンスがある。