設定別大当たり確率
設定 |
通常時確率 |
確変中確率 |
備考 |
1 |
1/199.8 |
1/89.9 |
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
1/191.6 |
1/86.2 |
|
機種情報
競走馬の育成が楽しい2段階の設定を持つ小当りRUSH付きのミドルタイプのST機。基本的には育成ゾーンを経て150回の小当りRUSH付きSTのGⅠロードに突入する。GⅠロード中に大当たりになればGⅠロードが継続する。
『GⅠ優駿倶楽部』はパチスロでも発表されている。
いったん突入すれば150回転以内に大当たりし続けることでGⅠロードが継続すること、シンボリルドルフやトウカイテイオーなどの名馬を育成できること、150回の小当りRUSH獲得期待出玉が約1130個であることなどが特徴。
電サポが働かない確変を搭載しているので、潜確状態になることがある。小当たりを搭載。
一部の大当たりと小当りRUSH中は右打ちする。
盤面左上と右下にアタッカーを配置。左上アタッカーは12個賞球で8カウント、右下アタッカーは15個賞球で10カウント。
右打ち中大当たりの一部にランクアップ型ボーナスを搭載。
4大激アツ演出は、まこメモリアルカットイン予告、まこメモリアル背景、背景カットイン予告、群予告。
育成できる名馬はナリタブライアンやミホノブルボンなど全10頭存在する。
予告演出
まこメモリアル背景
見た目にも楽しい激アツ演出の一つ。
まこメモリアルカットイン予告
発生することで激アツリーチに発展する!
背景カットイン予告
これらすべての期待度は70%を超える。
群予告
ミニまこ群が出現すれば信頼度大幅アップ!
※ほかにも多くの予告がある
重要演出
チャレンジBONUS
通常時大当たりのほとんどはチャレンジBONUSで、4R分の払い出し出玉を得ることができる。左上のアタッカーが開放するので左打ちのまま。ラウンド終了後は育成ゾーンへ。まこLIVEボーナスなら10R分の払い出し出玉となり、GⅠロードに直行する。
育成ゾーン

GⅠロード突入をかけた16回転。育成ゾーンは、スケジュール発表→育成期間→新馬戦チャレンジと進んでいく。鬼調教なら大チャンスでレース勝利は目前だ。
GⅠロード

小当りRUSH付きの150回のSTとなる本機最上位モード。右打ちする。揃った図柄によって小当たり時のアタッカー開放回数が異なる。もちろん、ここでもまこが最強となる。大当たりになれば再びGⅠロードが継続する。
小当りRUSHによる獲得期待出玉は約1130個(150回転消化時)で、GⅠロード継続率は約81.3%(設定1)or約82.6%(設定6)。