設定別大当たり確率
設定 |
通常時確率 |
確変中確率 |
備考 |
1 |
1/99.9 |
1/25.1 |
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
1/79.9 |
1/20.1 |
|
機種情報
小当りRUSHを搭載した甘デジタイプの確変ループ機で、小役で増やしながらBONUSを目指すCT機のパチスロ初代『アステカ』の興奮を再現している。2段階の設定付きで、通常時は大当たりの5%、電サポ中は50%の確率で小当りRUSHに直行する。通常時大当たりの45%では、20回転消化後に小当りRUSHに突入。通常大当たり後は通常時は20回、電サポ時は50回の時短が付く。時短引き戻し率は約18.2%(設定1)or約22.3%(設定6)…20回、約39.5%(設定1)or約46.7%(設定6)…50回。
小当りRUSH突入時の平均獲得期待出玉が2000個以上&初当たり時の突入率は約47%&継続率は約73%(設定6、時短引き戻し込み)というスペック、20回転の間に大当たりしなかったら小当りRUSHに突入するでかちりカウントダウンがアツいこと&その20回転で大当たりしてもそのうちの50%で小当りRUSHに突入する仕組み、わかりやすいゲーム性と「7セグ→液晶」に変化する演出などが特徴。
特図2に小当たり(1/1.19)を搭載。大当たりになれば必ず出玉がある。
通常時の演出の多くはでかちりギミック(7セグによる変動)によるもので、その上部には下降することがあるロゴギミックを搭載。7セグ表示装置下部にはでかちりJUDGEルーレットがある。でかちりギミックの裏には液晶あり。
大当たり中、電サポ中、小当りRUSH中は右打ちする。
盤面右下に出玉を稼ぐアタッカーを配置。中央最下部のアタッカーは小当り時に開放する。ともにスライドタイプで10個賞球。
『アステカ』や『デルソル2』などのユニバーサル歴代CT機サウンドを全14曲搭載している。
予告演出
保留変化予告

7セグ表示部サイドにある保留ランプが変化したらチャンス。
先読みチャンス目予告

「255」や「577」といったチャンス目が停止する先読み予告で、停止出目によって期待度が変わる。
チャンス目予告

「234」といった順目停止や語呂合わせ目など、チャンス目は多彩。
7セグ回転予告

変動開始時に7セグの色が変化する。青や緑、赤などがある。
顔セリフ予告

変動中、7セグに顔文字が表示される。
一発告知

サンライズランプが点灯すると一発告知!?
※ほかにも多くの予告がある
重要演出
でかちりBONUS

通常時の大当たりで、10R確変か、5R確変or5R通常。10R確変ならラウンド終了後は本機最上位モードのでかちりRUSH(小当りRUSH)に突入する。5R確変の場合はでかちりカウントダウンへ、5R通常では時短20回のチャンスタイムへ移行する。右打ちする(以下、大当たり中、電サポ中、小当りRUSH中は右打ち)。
でかちりカウントダウン

通常時大当たりの50%が確変大当たりで、その内訳は5%=でかちりRUSH突入、45%=20回転消化後に小当りRUSH突入、となっている。この20回転の演出がでかちりカウントダウンだ。20回転で当たらなければでかちりRUSHに突入して持ち玉を増やしながら次回大当たりを目指し、20回転以内に大当たりになってもそのうちの50%ででかちりRUSHに突入する。20回転で当たらずにでかちりRUSHに突入する確率は約44.3%(設定1)or約36.0%(設定6)。
でかちりRUSH

次回大当たりまで小当りRUSHが続く。その大当たりがEXTRA RUSHならラウンド終了後にでかちりRUSHが継続する。CHALLENGE BONUSだったらでかちりRUSH終了!?
でかちりRUSH中演出として、サウンドストップやでかちりZONEなどがある。
CHALLENGE BONUS

電サポ中の大当たりで、5R確変or5R通常。ラウンド終了後、でかちりJUDGEルーレットでランプによる抽選が行なわれ、確変であればでかちりRUSHに突入、通常ならチャンスタイムへ移行する。
チャンスタイム

通常時の通常大当たり後は20回、電サポ中の通常大当たり後は50回の電サポが働く時短中のモード。