機種情報
	
	パチンコで人気の「天才バカボンシリーズ」が遂にパチスロに!
	ゲームシステムは「ボーナス+ART」のタイプで、ART「ハチャメチャラッシュ」は1セット41プレイ、1プレイ純増1.5枚。
	ART中はチャンス小役でARTプレイ数やセット数の上乗せが期待でき、3種類の上乗せモードに移行すれば上乗せ期待度が飛躍的にアップする。
	自力高確とARTがループする天才モードなども存在。
ボーナス構成
	
	ボーナスは超BB1種類、BB2種類、RB1種類で構成。
	
	●超BB
	・赤7揃い
	297枚を超える払い出しで終了(純増約204枚)+ART
	
	●BB
	・青7揃い、白7揃い
	297枚を超える払い出しで終了(純増約204枚)
	
	●RB
	・BAR揃い
	8プレイの消化で終了(純増約48枚)
同時当選機能
	
	スイカ、チェリー、強ベル、チャンスリプレイなどでボーナスの同時当選を実施。
ボーナス消化手順
	
	
	BB中のカットイン発生時は、各リールにおひさまを狙う。
	?BOX出現時は、通常ゲーム中の打ち方でチェリーをカバー。
	それ以外は適当打ちでOK。
	
	おひさま揃いは、1回で自力高確以上、2回ならARTが確定、3回目以降は都度ARTのセットをストック。
	ART中のおひさま揃いは都度ARTプレイ数を上乗せ。
	
	青7入賞後、「ボンボンチャンス」で赤7に変換される可能性あり。
	赤7揃いは超BBとなり、ARTが確定だ。
	
	BB中は?BOX出現後キャラが増える可能性あり。
	キャラが増えるほどモードアップの可能性があり、モードが高くなるほどおひさま揃いの出現率がアップ。
	モードは5種類あり、おひさま揃いの出現率はモードAの98.4分の1からモードEの12.7分の1まで大きく変化。
	
	
	RB中は、通常ゲーム中の打ち方でチェリーをカバー。
	RB中はひげボーナスとなり、パパがくしゃみをすればARTが確定。
	ひげを抜くキャラと成立役によってART期待度が変化する。
ART消化手順
	
	押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
	おひさまランプ点灯時は、各リールにおひさまを狙う。
	それ以外は、通常ゲーム中の打ち方と同じでOK。
	
	
	●ART「ハチャメチャラッシュ」
	
	【システム】
	1セット41プレイ、1プレイ純増約1.5枚、チャンス小役でARTプレイ数の上乗せやセットストックを抽選
	【突入】
	自力高確「いまがチャンス!」でART当選、BB中のおひさま揃い2回以上、超BB成立、フリーズ発生など
	【終了】
	規定プレイ数の消化(セットのストックがあれば連チャン)
	【備考】
	3種類の上乗せモードが存在
	
	
	●上乗せゾーン「マルチモード」
	
	【システム】
	10or20or30プレイ継続、チャンス小役で上乗せを抽選(一契機で4回実施)
	【突入】
	ART中のリプレイ&ベル&スベリベルで当選
	【終了】
	規定プレイ数の消化
	【備考】
	滞在中はARTプレイ数の減算ストップ
	
	
	●上乗せゾーン「おひさまモード」
	
	【システム】
	10プレイ消化後継続抽選、おひさま揃いの出現率が約1.8分の1にアップ(おひさま揃いで上乗せ確定)
	【突入】
	ART中の特定出目(中段&下段ハサミおひさまテンパイハズレ)
	【終了】
	継続抽選から漏れたとき
	【備考】
	滞在中はARTプレイ数の減算ストップ
	
	
	●上乗せゾーン「メチャメチャモード」
	
	【システム】
	マルチモードとおひさまモードが融合した状態、10プレイ消化後継続抽選、おひさま揃いの出現率が約1.8分の1にアップ(おひさま揃いで上乗せ確定)、チャンス小役で上乗せを抽選(一契機で4回実施)
	【突入】
	マルチモードとおひさまモードの条件を同時にクリアしたとき
	【終了】
	継続抽選から漏れたとき
	【備考】
	滞在中はARTプレイ数の減算ストップ、突入時の平均上乗せは400プレイ
	
	
	○ART契機「いまがチャンス!」
	
	自力高確「いまがチャンス!」は指令クリアでARTが確定。
	自力高確は期待度の異なる4種類が存在。
	期待度は「時のおひさまを取り戻すのだ!!」≪「ローナの公開!生おまじない!?」≪「手分けして時のおひさまを取り戻すのだ!!」≪「ママのお怒り告知なのだ!!!」の順にアップ。
	自力高確への移行契機はチャンス小役。
	自力高確への移行を左右する内部状態(低確&高確)が存在。
	内部状態の昇格契機はチャンス小役。
	自力高確とARTがループする天才モードも存在。
通常ゲーム中の打ち方
	
	左リール枠内に「白7の下のチェリー」を狙う。
	おひさまランプ点灯時は、各リールにおひさまを狙う。
	
	●角チェリー出現時
	中&右リール適当打ち。
	右リール中段にボーナスorスイカで強チェリー、または中or右リールにおひさま出現で強チェリー。
	
	●中段チェリー出現時
	中&右リール適当打ち。
	
	●スイカが上段にスベってきたとき
	中&右リールにおひさまを狙いスイカをカバー。
	斜めスイカで弱スイカ、中段ベルで強ベル、スイカハズレで弱チャンスリプレイ(おひさまが中&右リールに出現なら強チャンスリプレイ)。
	
	●上記以外
	中&右リール適当打ち。
	左リール白7下段からの中段リプレイテンパイハズレは弱チャンスリプレイ。
	中or右リールにおひさま出現のリプレイも弱チャンスリプレイ(中&右なら強チャンスリプレイ)。
	
	
	【チャンス小役】
	強&弱スイカ、強&弱&中段チェリー、強&弱チャンスリプレイ、強ベル。
	
	【ペナルティ】
	通常ゲーム中に中or右リールを第1停止させるとペナルティ発生の恐れあり。
天井
	
	ボーナス&ART間888プレイでARTに突入(2〜5セット)。
重要演出
	
	液晶背景
	
 
	通常ゲーム中は砂漠とジャングルを行き来。
	背景がいつもと異なれば高確のチャンスだ。







