機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    ノーマル
    25パイ
    完全告知

ネオアイムジャグラーEX 筐体画像:1枚

ネオアイムジャグラーEX リール画像を拡大

設定 BB確率 RB確率 合成確率 出玉率
1 1/273.1 1/439.8 1/168.5 97.0%
2 1/269.7 1/399.6 1/161.0 98.0%
3 1/269.7 1/331.0 1/148.6 99.5%
4 1/259.0 1/315.1 1/142.2 101.1%
5 1/259.0 1/255.0 1/128.5 103.3%
6 1/255.0 1/255.0 1/127.5 105.5%

機種情報

2020年に登場した『アイムジャグラーEX』の後継機。
前作からの変更点は、プレミアムボーナス音の追加、音量調整機能の搭載など。
通常ゲーム中はお馴染みのGOGO!ランプが光ればボーナスとなるゲーム性で、ボーナスは単独成立以外にチェリーとの同時当選も存在する。
ボーナスの獲得枚数は、BBが約252枚、RBは約96枚。
ボーナスで出玉を増やすノーマルタイプで、RTなどの付加機能は一切なし。

※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載

ゲームの流れ




●通常ゲーム

GOGO!ランプが光ればボーナス。


●ボーナス

BBは約252枚。
RBは約96枚。

通常ゲームについて


通常ゲーム中はGOGO!ランプが光ればボーナス。
ボーナスは単独成立以外にチェリーとの同時当選もあり。


○チェリーとのボーナス同時当選

チェリーが左リールのみに出現する単チェリーならボーナス!?
チェリー時に第3ボタンをネジって(押し続け)、払い出しがないとボーナス!?
中段チェリーはBB濃厚!?


○告知タイミング

ボーナス成立時の告知タイミング振り分けは先告知が4分の1、後告知は4分の3。
先告知は、レバーON時、リール回転開始時、ストップボタン有効時の3パターンあり。
後告知は、第3ボタンを離した瞬間に発生し、50%で告知音「ガコッ!」を伴う。


○プレミアム演出

通常パターン以外の告知ならBB濃厚!?


○音量調整機能

上下ボタンで音量を変更可能(6段階)。

ボーナスについて

【消化手順】
適当打ちでOK。


●BB

7揃いから突入。
280枚を超える払い出しで終了となり、獲得枚数は約252枚。


●RB

「7・7・BAR」から突入。
98枚を超える払い出しで終了となり、獲得枚数は約96枚。


○スペシャルボーナス音
特定のゲーム数でBBが成立するとBB中のBGMがスペシャルボーナス音に変化。
「軍艦マーチ」は、ボーナス終了後1G目での当選時(男性Ver.と女性Ver.あり)。
「第九」は、ボーナス終了後2~5Gでの当選時。
「運命」は、ボーナス終了後100G以内のゾロ目ゲーム数での当選時。
「みんなのGOGO!CHANCE」は、BB終了後55Gでの当選時。


○プレミアムボーナス音
特定のプレミアム演出発生でBB中のBGMがプレミアムボーナス音に変化。
「トルコ行進曲 ガコッ!Ver.」は、GOGO!ランプに「オっぽとチュー助」orまろ吉出現時。
「初代アイムジャグラーEXボーナス音」は、GOGO!ランプのみ点灯時(CHANCEランプは点灯せず)。
「ラデツキー行進曲 ガコッ!Ver.」や「アイネクライネナハトムジーク ガコッ!Ver.」は、CHANCEランプ虹色点灯時。

通常ゲーム中の打ち方

左リール上段付近に「上にチェリーの付いたBAR」を狙い、中&右リール適当打ち。

【レア役】
角チェリー(2枚)
中段チェリー(1枚)
ベル(14枚)
ピエロ(10枚)

救済機能(天井)

なし。

Page Top

ネオアイムジャグラーEX
ネオアイムジャグラーEX