増税の影響は如何に

増税前の駆け込み需要、本日ガソリン入れて日用品をスーパーで買いだめした小市民ともぞうです。
格安なガソリンスタンドはどこも長蛇の列でした。
人生80年として、今日と明日の買い物の差がどれ程自分経済に影響するか。ほとんどないと思うんだけどね、でも近日中に必要な郵便物を今日出しちゃう自分が好きですw

さて、ともぞうの住む地域では今まで内税での貸玉料金だった換金率が、明日から外税方式(という名の低換金)に変更されます。
パチンコなら(多分)4円なら3.6円、パチスロは5.5枚交換かな。多分消費税10%を見越しての変更だと思います。

普段の生活でこの3%の増税って体感的にどの程度か改めて考えてみると、108/105≒1.028。
約、2.8%~2.9%程度の負担増が実感されるようですが、ともぞうの地域のホールではいきなり10%の負担増が実感されるんですな。
今まで企業努力で補っていた内税方式を外税とするからにはより高設定、釘の開き幅を期待してもいいのでしょうか?
多分、今までのボッ〇クリ店はより利益を求めて一人当たりの売り上げが減少するんじゃないかと予測します。
近年のパチンコパチスロは、台やホール周辺機器の高騰化とユーザーの減少で負のスパイラルを描いてきました。
完全に個人的見解ですが、換金率は低いけど一発台があって、怪しい連荘パチスロがあって木のタイル床でパンチパーマの店員が跋扈している芳ばしいホールの方がワクワクできて実際にお客さんも多かったように思えます。
統計データはあるのですがパチンコビレッジで日記を掲載されている方にはその道のプロの方もいらっしゃるのでともぞうが触れることもないでしょう。(きーうぃさんに教わった投げっぱなし技術ですw)

設定がこれで期待出来るホールが増えるのなら大歓迎ですが、もし今まで通りの設定状況だとしたら、ともぞうのように天井やゲーム数解除狙いの人間はよりボーダーが高くなるため打てる状況が少なくなることが予測されます。

大好きで始めたパチンコパチスロですが、打てる機会が少なくなるのは寂しいです。
折角換金率を低くするのだったら、パチンコだったら、もっと1回交換や定量制で使える機械を開発して夕方からしか打てない(ともぞうのような)ライトユーザーが遊びやすい環境を作って欲しいなと。晩酌のアテのプルコギを作りながら考えたのでありました。

それよりも酒税やガソリン税みたいな、税金に税金を課金するのを何とかしてほしいな!

コメント

  1. 勘三郎より:

    そもそもパチンコ業界が嘘だらけというのは一般ファンは十分認識済みで、ファンを長い間騙し続けてきた結果が業界の衰退に繋がったものと思います。パチンコ業界が公表してる確率抽選も大嘘、グループ内で当たりが移動してる事実がある限り有り得ない。

    2018年10月10日 PM 10:48
  2. ともぞう より:

    勘三郎さん、古い日記へのコメントありがとうございます。
    来年には消費税が8%から10%に再度増税されますね!
    ここでまた45枚交換のホールとか登場するんでしょうか?
    短時間でも遊びやすい環境を望みます。
    個人的には嘘でもいいから上手に騙されたいですw
    そう、男女関係のようにww

    2018年10月12日 AM 5:46

コメントを投稿する

Page Top