前途多難、か?

車で道路を走行していると、とあるホールのディスプレイ。 「当店は安心安全スマイル営業!」というキャッチフレーズが流れている背景はアナザーゴッドハーデスの激熱シーンばかり! どんだけ鉄火場なん...

ダービー物語事件

グダ撒きの3日目。 デジパチ誕生の時は13個もあったヘソの賞球はしばらくして7個に落ち着いた。保留玉連荘機の頃まではそうだった。然しである。事件が起こった。保留玉に強制的に大当たりを誘発させ...

キャンセル

本日は夜に予定があった。   同窓会。   といっても学校ではなく、今は撤退した呑み屋のスタッフとの同窓会。   が、予定が合わず延期。   次のスケ...

ベースという言葉を考える

グダ撒きの2日目。だんだんきつくなるかんね。 今日は賞球数について考えてみよう。デジパチが世に出たとき、パチンコ台の賞球数はALL13だった。それゆえ回りの良い台は、なかなかお金を使わないと...

エイプリルフール

本日はエイプリルフール。   気がきいた嘘も浮かばんのでやめとく w   というわけで本日は都心に出て1,000円47枚という増税対策というか新たなモデルのホールを視察。...

溜飲下げるまでには・・・

仕事の合間に実戦。   本日は昔行きつけだった羽村のO店へ立ち寄り。   本日ハーデス導入とのこと。   タイマーを期待して少し実戦 w   10,...

目を覚ませパチンコ業界

ずっと前から、書こうか書くまいかで思い悩んでいたことがある。否定的な意見は書くか否かで迷う。ずっと悩んでいたけれど、今週から消費税が上がるので当方は、危機感いっぱいというのに、その一方でまる...

増税の影響は如何に

増税前の駆け込み需要、本日ガソリン入れて日用品をスーパーで買いだめした小市民ともぞうです。 格安なガソリンスタンドはどこも長蛇の列でした。 人生80年として、今日と明日の買い物の差がどれ程自...

ツケが回る

昨日は大敗を喫したのに、スナックで呑んでしまった。   今日はお友達がDISCOイベントを企画する日。   顔を出さねばなるまい。   しかし、やることを先送り...

あなたがいればOK!

午前3時夢の続き♪ 行き先見失ったまま  焦りだけが渦巻いている   あいつに負けたくないと  心にトゲができて   いばらの道 作ってたんだ   未来指す Starlight  誰もがきっ...

Page Top