変わらない頭脳

Mリーグの半荘96戦が終了し、生き残ったチームでファイナルの争いをしていますが、一方で早々にファイナル進出ができなかったチームの中で、2年連続これが続いたチームはメンバーの入れ替えとなるため我がビーストXも4人の内2人が入替。其れと風林火山EXも4人の内2人が入替となり、5月からオーディション戦が実施されます。


Beastⅹは猿川、菅原は仕切り直し。この二人にあと4人を加えてのオーディション戦を行い1人が勝ち抜け。残りひとりはドラフトで引き抜きですね。新たに加入する選手はぶっちゃけドラフトで呼ばれたいと思ってるでしょうが、その前にオーディションで招集されたら絶対に1/6を勝ち抜きたいですよね。


Beastは猿川、菅原、新井、下石、浅井(裕介)、友添の6人の内1人勝ち抜け
風林火山は新井、下石、魚谷、河野、村上、ミスターⅹの6人の内1人勝ち抜け

つまり新井と下石は両方から声がかかっているので大チャンス到来です。


この国には約3000名の麻雀プロがいて彼らが全員Mリーグに出たいと強く願ってるのですが、実際にMの舞台に立てるのは僅か32名の狭き門。まあ全員と言っても70歳を過ぎたプロにはほぼノーチャンスなので全員ではありませんが、20代、30代、40代の麻雀プロは絶対に出場したいと思ってるはず。Mリーガーは野球で言えば大リーガーみたいなもの。2年前にBeastのオーディションであと一歩まで追いつめたのに、最後の最後で菅原に逆転を許した新井の号泣はMリーグに対する熱い思いを視聴者に訴えました。そのような経緯があるために此度の新井招集は願ってもないことと捉えているでしょうが、果たして新井の思いは2年越しに実るのか?はたまた新たな刺客下石、浅井、友添、河野、村上の思いが勝るのか?猿川、菅原、魚谷は1度はMリーガーとして戦っただけに今回は其れ以外のメンバーに出て欲しいという気持ちが強いのですが、結果はどうなるか分かりません。


もしここに掲げた10名の雀士の実力が同じ。

同様に確からしいが成立すると仮定したとき、下石、新井いずれかががMリーガーになれる確率はどれくらいか分かりますか?


Beast6人の内1人が勝ち抜け
風林火山6人の内1人が勝ち抜け
下石と新井は両方から招集されている。下石と新井どちらか勝ち抜けの確率は如何程?






全員の雀力が同じなら簡単ですよね。

分母は6の4乗。分子は5の4乗⇒625/1296(0.48)がNG
つまりどちらかがBeast、風林火山どちらかに入れる確率は52%ですね。


各オーディションは5/18頃から開始。6月中には新メンバーが決定し、来季のBeastと風林火山は新しい4人で戦うことになります。2024-2025のMリーグはまだ終わってはいませんが、今回予選落ちしたチームは来期に向けて新しい構想が進みつつある。現在戦っているMリーグの雀プロ達は、Mリーグの頂点目指してやっているけれど、本選は既に終えていまはポストシーズンでそこで勝ち残るとワールド・シリーズ制覇って感じ。雀プロ3000人は皆が皆この頂きに立ちたいと思って頑張ってるので、最後まで残った4人は達成感半端ないんだろうなって思っているけれど、そろそろBeastのメンバーにもポストシーズンで戦って欲しいな。来期こそは中田プロの精進と大介の爆発と新メンバーの躍進をみたい。

 

そこに加わるのが
新井啓文か?下石戟か?はたまた浅井、友添が1/6を勝ち抜くのか?
新井、下石は風林にも可能性があるのでどっちかのメンバーになる可能性は結構高いけど、実力の下石。積年の悲願新井のどちらかは来期Mリーグで戦って欲しいなあと思う。猿川、菅原には申し訳ないけど連盟所属プロは何かと知名度高いので、両者はこれから先も何度もMで戦うチャンスはあるはず。最高位、協会所属のプロは知名度低いし、こういう機会はそうそうある訳ではないので


最高位戦日本プロ麻雀協会所属と
日本プロ麻雀協会所属プロの人は


特別にMで戦いたいという気持ちが強いと思う。頑張って貰いたい。


4月は機会を増やすつもりだったけど、結局は仕事帰りのパチンコはゼロ機会でした。仕事帰りに何度もパチ屋に足を向け様子伺いをしたものの去年よりも辛い割数に辟易し、手を出せず仕舞い。なかなか思うようにいかなくて未だに仕事の帰りにお金を稼ぐことができてませんけど5月以降も偵察パトロールは続けます。構想はあるけれど割が付いていかないのが今時のパチンコ事情ですが、読み手にとっては何故朝イチは遊技できても、夕方は遊技できないのか?と不思議がる人もいるでしょう。3時間パチンコに切り替えた今とあっては、朝イチの3時間と夕方以降の3時間は同じようなもの。どうせ3時間しかやらないんだったらどっちでもええやんってとこ?だけど3時間は同じでも実際に遊技可能かどうかとなるとだいぶ違う。


朝イチは自分が統計分析をした結果⇒良いと思った台でしか遊技しない。
夕方以降のパチンコは統計分析した台に座れるってことは殆どない。


これが違う。


統計分析の価値を意識してるからこそのパチンコですが、前者と後者では勝率が雲泥の差


反論はあるでしょうが異論は認めません。前者と後者の勝率の違いは各人に依るものであって、他人の結果と私の結果は多分異なるだろうから。他人の意見を聞いても意味がない。大体全ての遊技結果を表計算シートに基づいてデータ管理している人は滅多にいないと思うから、統計ありきとなしとでの勝率の差を比較できる人間などいない。そんなことができるのは、遊技結果を全てパソコンで管理している人間だけだから、パソコン持ってない人と話をしても無駄。私は統計ありきの成績と統計を無視した成績を比較して


圧倒的に統計ありきの成績の方が優れているから


仕方ないんですよね。今までの成績がそのような傾向になってるから、これからも其れに従うけど我が道を行く姿勢にブレはありません。過去履歴は極めて重要です。分からない人は分からないで結構です。大体そんな統計取ってないでしょあんたは?何事も統計ありきです。

 

多分今日くらいは釘を開けると思ったから来てみたものの店にはいって唖然。全く開けていない。然しながらいつものように的を作って来ているので開いてないからと言って帰る訳にはいかない。台押さえカードを置いたらしばらくは離席できないので、足りない釘を見ながら打てるか否かの検討はいつも通り。18/Kくらいと知りつつもやったろうかな?釘が開くからと思って今日の台を選んだけど、開かないことが前提ならば今日の台は打たなかった。この辺が難しいところだが、前日の段階では明日釘が開くかどうかは入って見ないと分からないので今日みたいな日は結構ある。其れでも打てるか打てないかの判断を行って今日は打つことに決めた。っていう日も今までに何度もある。ラチチュードの広い営業ではこういうのいつもの事だよ。ラチチュードが広いという事は、尖った日もないってことなので釘が開くという恩恵も受け難い。


偶には尖った店にも行きたいけどね。


しょうがないなって打ち込んでいくと、6000円で116回転いけるのか?126回転目にマステマに発展し加地君が登場期待できる。これが銀カット⇒金カットに変身して444。333に止まってRUSHに入っちゃったよ。この時点でLINE仲間に報告して今日の様子を伝える。冬ソナが良かった日。身動きとれずに冬ソナは打てなかったけど、RUSH入った以上は1日1台を貫くのみ。回らなくてもこのRUSHが続いてくれーって願いながら

17
73
57
9
72
41
104


7回当たったよ。勝ち確?

 

全然回らんと思ってるので、今止めたら3万勝ちってことが頭にちらついてくる。18/Kレベルの台をこの先全ツッパできるはずがないのでこういう日は1000個か2000個打ってお茶を濁すだよ。2,3万勝てば十分だろ?

 

 

実践ではこの後の1000個で64しか得られず撃沈。

だがこの日はこれ以降も連チャンしていた。

 


 

この台1度だけ遊技経験がありますね。そんときもやっぱり18/Kレベルの台。横スタが19.0という体たらくでもう二度と打つもんかレベルなのに今日も打っちまいました。今日はその時よりも横はまだマシ17.95。横のスタート率が18.0レベルの台は今まで何度も見てきたので今日の横は其れほど酷くはないけど…


このまま打って良い台とは思いませんでした。
 

 

527回転7連まで遊技を続けるのは難しいでしょうね。527回転落ちまでやると恐らくは

10138個⇒残り2600個になった頃当たり 

2600個プラス8700個で11300個


よしんば7連が取れたとしても、嵌り絶望からの7連出玉回復で11300個は即止めでしょうな。


元々釘が大きく開くからと思ってこの台に居座っただけで、そうでなかったら絶対に打たない遊技台。やむを得ないでしょう。回転率不足の状況でこの後の自力回転数369は不可能。過去履歴を見て其れほど打ちたいとは思わなかったので、27000円貰えただけでも良しと思います。結果127000円勝ちでしたがそんなこと考えても夢もまた夢。今日の深追いは絶対に無理。最初から多分打たない遊技台だろうけど、釘がうんと開いたらやってもいいかなあってくらいの日。釘足らずならば


勝てただけでも良いですよ。

自分が止めたあとの爆裂を悔やむ日もあれば、全く後悔しない日もある。

今日は全く後悔しない日ですね。自分には無理。

 

この日が4月最後のパチンコですけど毎年4/29ってのはどこもかしこも餌巻時期。其れで1から4月までの結果を見てたけど、去年とほぼ同じですね。

2024年4月末時点では⇒時給4000円
2025年4月末時点では⇒時給4400円


大体去年と同じペース。去年は年間で時給4500円だったけど、期待値ベースでみると時給は840円だった。


2024年⇒12時間遊技の時給840円、3時間遊技の時給4500円
2025年⇒12時間遊技の時給440円、3時間遊技の時給4400円


去年と今年が違うのはやっぱ期待値大幅減ってこと。


これを見てると今年の苦労が分かりますね。


良くこんなんで勝ってんなあと思うけど、今年は去年より全然回っとらん。子供のお遊び程度しか期待値もらっとらんのでパチンコで勝つことは非常に難しいのですが、期待値の10倍ペースで勝ち続ける私の頭脳は尋常ではないなと思う。こういうのを見てると案外頭ええんかな私って思えてくるけど、去年は期待値の5.3倍。今年は期待値の10倍勝ちだから推して知るべし。


統計学っていう考えがなければ今年の稼ぎは時給400円ですよ。


其れくらい今のパチンコは厳しい。軍団も辞めるわけだ。パチプロもスロに行くわけだ。


変わらないのは私の頭脳って事でOK牧場????

コメント

  1. 村上亀吉より:

    ゴーニィ様
    連投ご苦労様です

    パチ界隈のみならず世間にカネが回らなくなってきた印象です
    ちなみに連休明け昨夜の私の本業の時給は800円くらいで、1時間半で帰りました
    こちらは時間効率はともかく、事故をやらかさない限りマイナスは無いのでひたすら我慢我慢です

    ではまたー(・∀・)

    2025年5月8日 AM 8:14
  2. ゴーニィ より:

    ゴールデンウィークは稼ぎ時だと思ってました。

    パチンコは最悪ですね。今年は過去最低の収支になりそうな予感があるのですがどうでしょうか。かなりヤバいですね。

    パチンコが打ててる地域にお住いの方が羨ましい。特定の地域しかやれないのでパチは厳しいなあ。でもそんな時期だからこそ自分の腕を磨く良い機会。厳しいからと言ってパチ屋から目を背けていては

    いつまで経っても勝てるようになりませんからね。

    2025年5月8日 PM 10:22

コメントを投稿する

Page Top