苦労しなくても勝てる時代
海の新しい奴が出ました。てんてんさん早速海JAPAN極みを打ってましたけど、彼はミーハーだからね。結果オーライで勝ってたけどどう考えてもこれは危ない選択。回る回らんに関係なく危険な香りがする遊技台。其れが極JAPANだし、JAPANが出てからの海のST機は毎回こんな感じ阿呆らしい。JAPANも最初はまともな機械つくりだったけど、金富士辺りからおかしな機械つくりになっちまってキチガイスペックがついに極まり也って感じだな。右の25%が2Rってのが笑える。その代りに右の20%が20Rにしてるけど、右に倣えで3000個BONUSを用意せにゃアカンのか?っていうところが笑える。機械開発陣営の創意と工夫を感じない遊技機。本当に三洋物産の機械開発要員はアホばっかりになっちまったのか?SANKYOより劣ることは否めない。
とはいうものの
てんてんさん。ビッグドリームさんの大連チャンを目の当たりにすると、俺にもやらせろって気になるから始末が悪い。勝ってる報告を聞くんじゃなかったってとこだけど俺もこの台打って20連チャンくらいしようず。金富士320の初打ちでは結構連チャンしたっけ。キョニシでの出来事コロナの真っ最中。
今回も初打ちで大連チャンって思ってたけど、当日の過去履歴が気に入らなくて没。まあまあ打っても良さそうな台が1台あったけど本命視してた台が最後に食いついたので止めときます。閉店間際に当たった台は打たないことにしています。という事でやっぱり今日もエヴァアス。EVA15の事をEVA未来って呼ぶ人多数なれど、本懐はエヴァ明日への咆哮なり。だからエヴァアスいざ出陣だけどこちらは本命視してる台のヘソがかなりせばい。やばいっす。打とうと思って来た台の釘が他台よりも締まってる時は、回転率に妥協して遊技するか迷うけど、今日のデキならば遊技叶わずと見て撤退。別の台にしよう。
こういう日は台を代ったとしても回らないことが多い(経験上)
店が島単位で締めようとしてる時なので、どの台打っても足りないんじゃないかな(経験上)。打ち始めようとしてもまだ迷ってる。最初に狙った台が本当に打てないレベルなのか?ギリギリ打てるレベルなのかの判断が付かなくて没。見た目だけの要素では絶対に打てないレベルと判断したからの危機回避なのですが、さりとてこちらの台で十分な回転率が貰えるのかどうかとなると怪しいから。締まった台の方がまだマシ現象は日常茶飯事だ。
23
13
24
16
21
ポケットまあまあ入るけど、横スタが悪い。こんな台だったのか?って思うけど、今まで2回遊技してるけど2回とも朝イチ早く当たって勝ち逃げしてるので過去の記憶が全然ないんだな。実質今日初めて格闘するって感じだが、300回転超えていよいよボロ負けかって時に66のリーチで急に槍がズドンと突き刺しやがった。でも金枠は出ない、ゲンドウも出ない。アレっとおかしいボタン演出が2度でて2回目に↓保留変化のち緑。99の絵柄が大きくなってアスカのプレミアム背景「チャーンス」当たりだよん。
RUSH中は、走り出せ走り出せ。明日を迎えに行こうって感じだけど、緑保留がまず外れ。其れ以外は100回転まで音無しだからあーあって思ってたら110回転くらいでまた緑保留。今度は上下2つとも赤枠で下を選んで加地君の「ゼーレが黙っちゃいませんぜ」で期待度MAX。だけどレバブルもないし、ピポパもないし、風もないので…ハズレだよん。あーあもう終わりって思った119回転目。何気ない14の使徒対決がまさかの復活やれやれだ。
32回転⇒赤保留からの風
13回転⇒レバブル赤LED
4回転⇒レバブルと同時に保留変化した奴が当たってた
3回転⇒レバブルから777ビタ乗ってきた
43回転⇒残回転数赤から777ビタ
8回転⇒カウントダウンから次回予告
117回転⇒ドックン赤から剣
48回転⇒いきなりピポパ鳴る演出
33回転⇒絵柄の周辺が赤ピポパ
11連チャンして楽勝の展開。朝イチ躓いたものの14400個出しならば即止めても良いしね。この台は過去2回ともRUSHの後は超早いのがあったから、この後は1000個までのスケベ遊技。これで当たる予定だったけど当たらんかったから帰るわ。勝てる根拠の乏しかった平日に33000円も勝てて嬉しす。
あんだよう。
結局は持ち玉飲まれ勝ち負けゼロラインまで落ち込んでる。こういう事があるから初っ端投資がかさんだ後の遊技はやってられないですけど、11連の後は820回転11000個落ちですからまあまあ回ってる。これでこの台を遊技した時は
110600円勝ち
45000円勝ち
33100円勝ち
まあまあ勝っている。このように当たり経験をした台を何日後かに遊技するとまた勝つ。不思議なことに負ける台は何度やっても負けるのに、勝てる台は何度やっても勝つ。何かしらこの台には縁があるってことなれど通してみればTSは辛い。私が遊技する時だけTSが甘くなるのでこの台は好き。ただし、本日の本命と考えていた台は…
朝イチ491回転5連
これがどうなん?ここまでに7000個落ちだから即止めで5400円のマイナス。ここで止めたんではなかろうか?否
貯玉2500個⇒9000円のマイナスで帰った可能性もある。
貯玉2500個+10000円のマイナスで帰った可能性が高い。という事は
(1)9000円のマイナス
(2)19000円のマイナス
(3)5400円のマイナス
自分の見立て通り17/Kレベルしか回っていない。この回転率では打たないことが殆どなれど、万が一この台を遊技してたとしても上述した3通りの道しかないと思う。其れが釘が甘かったら?どうなるか。491回転は6000個落ちなので、6000個使って6000個の出玉を貰ってどうするかってこと。この程度回ってくれたら即止めの可能性はかなり低くなるけど、さりとてその次の2連チャンでは我慢しきれない。6000個から3200個落ちで1800個獲得。その時点で持ちは4600個
(1)即止め⇒1400円のマイナス
(2)2連止め⇒6400円のマイナス
どっちかで止めている。いずれにせよ、私が28連を手にする可能性は限りなくゼロに近かった。
今日も本命視してた奴を打てば自力回転数862回転で28連チャン。次点候補の台を打てば朝イチ306回転で14000発。どっちを選んでも勝てるチャンスは十分あった訳で、自分の統計分析能力も伊達じゃないな。
何か統計分析により簡単に勝てる時代になったと思う。昔はただ単に回る台を追っかけていたし、回る台を掴んだ時は止められない心理状況でどこまで嵌っても買い足し地獄だった。期待値を積みさえすればいつかは大数の法則に従う。いつかは日の目を見る。いつかはプラスに転じる。これは間違いではないけれど、今のような1個賞球機時代にはむなしい努力となる可能性も大有りだという事を肝に銘じて欲しい。貴方のパチンコは実は間違った方向に向かってる。
こんだけ回りが悪いと、いくら本命視してたとはいえ打てないし、打ったとしても深追いはできない。だから僅か33000円の勝ちでも善しとするけど今日は端境日だから大きく負けなければ、どうでも良い1日。そんな日を休みにした自分の判断を疑うけど、こういうのは年々当てにならんくなってる。だから玉のイベント狙いは悉く外れを引く。其れが愛知県だ。そんな時代にあっても何の苦労もなく毎回勝ててる自分は幸せもんか?今は苦労しても負ける時代やし、苦労しなくても勝てる時代よねえ。