明奈が羨ましい

いつも行ってたイベントが今週は行われないということで泡食った週末。毎週やるんかと思いきや毎週では非ず。結局は不定期開なのだということを知り愕然として慌てて次の店を探し始める始末。


あった


使える店が。過去履歴を分析するとまあまあ勝てそうに思えたから今週はそこ。


18.5/Kだと思うんだけどこれくらいしか手がないってのは笑えるけど、文句言わずにお金を貰いに行くべす。既にパチンコは娯楽とかギャンブルとか脳を刺激する勝負事とは無縁の世界である。そこにあるのはただ会社に出向くのと同じ。毎日毎日同じ道を進み、毎日同じ時間に出社して定時んなったら打刻して帰る作業。其れとパチンコと何が違うのだろうか?


無論会社に行く方が楽ちん。


だからサラリーマン一択なのですが、その作業に耐えられないバカが専業とかプロとか訳の分からんことを言いだして没。自分はサラリーマンが1番楽だと思ってるのでそこから離れられない。一旦はイオンに住み着こうとしたけれど、イオンよりも楽な世界に誘われて今があるけど、長年ひとつの企業で実績と信頼を積み重ねると、パチンコの期待値よりも信頼度の高い生活が得られる。何ものにも代え難いと思う。一方でパチンコも会社に行くのもおんなじ。


いく方向が違うだけでやることは同じである。


目的を作り、投資に値するか値しないかの計算を行い所定の作業を終えて家に帰るだけ。


パチンコと会社勤めと何が違うのだろうか?


違うのは期待値はお金に換算されないことが多いのと、統計分析が過つということ。統計分析にはかなり自信があるけれど、自信があればあるほど「的」を外すこともあるのは自分自身が数字に「傲慢」になってるから。謙虚になってるときは大抵勝つんだけど、時折り傲慢になるから負けが込む。一旦負け始めると今度はいつ勝つん?っていうくらい勝てる気がしなくなるから不思議だ。回転率はあんまり関係ないし、釘調整もあんまり関係ない。自分が数字に傲慢になってる時は負ける時。

 

勝てそうな過去履歴と思ったので出かけたけれど、店に入って唖然。かなり締まってるがな。これでは打てるのかどうかも不安だが他に行くところがなくて来たんだからこのまま黙って帰るのは辛い。ヘソの釘をじっと見ながら以前よりはだいぶ辛いけど、この台の回りはかなりGOODだったから其れに賭けようか?以前は結構回ってたけれど、実をいうと私はこの台を1度も打った事がないんだよな。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。


21
19
14
19
16

 

やっぱダメかなと思い始めた118回転目に、突然金枠が出てアスカロング。発展時にこのパターンはってなってかなり期待できる。弐号機銀カットインだったけど444と揃ってホッとする。まずは関門クリアだけど時短でも当たらず今日は回転率を見極めるだけの1日になりそう。過去履歴が気に入ってこの台を遊技しに来たとはいうものの、初っ端躓いたり、初っ端単からの嵌りとなればすぐに帰っちまうんだけど。


ここから


貯玉の残りで875個。その後買い足しに出て1万円で388。ここでヤメるという考えもあったけど、悔いのないパチンコを打つ為にはいつものルーティーンを守って7500発の投資とした方が良いかな?こんな時に5000発で早上がりするときに大不幸がやってくるってのを何度も経験してるから、投資上限までやってから帰ります。

577まで追いかけて帰ったけど、結局は1000回嵌りで単。


このパターンはアカンねえ。どしてこんなことになったんやろかと考えていたけど、今までにも何度かこの台ではこんな感じの負け方を見てきたから悪夢は繰り返すってことか?

 

全く不甲斐ない1日だったけれど、アテにしていたイベントが本日は実施されないということで予定が狂ったわけ。もっと店の方針を理解してないとダメだと痛感したけど、この店のやり方なら分かってるつもり。だから内心はこの程度しか回らんと思いつつも過去履歴に惹かれてやってきた訳だから仕方ねえかな。


的を外しちゃったって思うけど何カ月に1回はこの店に来ることにしてるから


大丈夫。


行くアテがないときに、このような行為は今までにも何度か。そういうパチンコを用意しておかないと土日の稼働が埋まらないし、今はイベントではやってけない時代。EVA15で18.5/Kから18.8/K程度の台に甘んじてでもしがみつかないとパチンコが打てない。安いパチンコしかないのは今に始まったことじゃないし、そのための統計分析なのだからこういう日には勝ってくれないと困る。でもこの日はXでアッキーナがLOSに旅行してる投稿をしてたから死ぬほど羨ましかったああ。園田と渋川と日向藍子さんか。私もその仲間に入れてくれよ。どうせドジャースタジアムに行くんだろう?ジャッジがバックスクリーンに打ち込んだと思ったら、大谷さんはバックスクリーンの左側に打ち込んで、その映像をXに載せてるアッキーナ。羨ましいぞう。
 

コメント

  1. Twitterの大谷好きより:

    いやぁ。厳しいですね。
    にいさんも19/k以下の台うつことあるんですね。
    扶桑のEVAのデータ見返したら122番台、
    朝一594ハマりからの単発、2340ハマりからの単発、285回転でやめられてる悪魔のような台がありました。
    たとえ25で回ってたとしても打ち切れる自信ないです。恐ろしいものを見ました。

    2025年6月8日 AM 9:17
  2. ゴーニィ より:

    この日は厳しかったですねえ。

    最初から18/K程度しか回らんやろ的な台を打たんならんのか?

    疑問を抱えながらでしたが、予定してたEVAイベントが消滅し、窮地に追いやられたという感じ。無理して打ちに行くこともなかったですかね。

    594と2300嵌りっていうけど

    昔八代亜紀を打った時が其れに近いからね。朝イチ380単で潜伏確変出玉なし。次いで2480潜伏確変出玉なし。勿論潜伏中に当たって2回は出玉貰ってるけど焼け石に水。


    大した嵌りではありませんがね。

    1日に3000回転当たりなしよりはマシです。

    1日に3000回転当たりなしなんて結構ありますよ。

    昔最後2000回当たらずの台を狙いにいって朝イチから当たったのは2500回転目。

    2025年6月8日 PM 6:11

コメントを投稿する

Page Top