| 大当り確率 | 1/94.98 → 1/9.5 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&13 | 
| 確変率 | 100%(ST5回) | 
| ラウンド | 4Ror8Ror16R(7C) | 
| 出 玉 | 約325個or約650個or約1300個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | ST終了後に15回or45回or95回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・4R(時短15回)…38%、4R(時短45回)…8%、8R(時短45回)…51%、16R(時短95回)…3% | 
| 大当り確率 | 1/94.98 → 1/9.5 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&13 | 
| 確変率 | 100%(ST5回) | 
| ラウンド | 4Ror8Ror16R(7C) | 
| 出 玉 | 約325個or約650個or約1300個 ※メーカー発表値 | 
| 時 短 | ST終了後に15回or45回or95回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・4R(時短15回)…38%、4R(時短45回)…8%、8R(時短45回)…51%、16R(時短95回)…3% | 
	
	スポ根マンガでテニスブームを巻き起こす原動力になったとも言われているマンガ「エースをねらえ!」がモチーフのST機。「ベルサイユのばらIIIシリーズ」「イタズラなKissシリーズ」に次ぐ「女子パチ」第3弾。
	
	大当たりは4R、8R、16Rの3種類。時短は4R大当たりの場合はST後に15回or45回、8R大当たりで45回、16R大当たりは95回付く。
	
	液晶左右から中央に出現するスライダー、上部にロゴ、その中央にVリールの各役物を搭載。
	
	ST5回転はビクトリーチャンス。連打か一撃のボタン押しでロゴが落下したら大当たり!? 回転するVリールの停止文字でラウンド数が決定する。
	
	保留連続予告
	液晶下部に表示される保留アイコンの「ゴエモン」の色が変化したらチャンス! 
	
	鳩連続予告
	保留の先読み予告で、出現する鳩の数に注目。金鳩出現なら大チャンスの到来。
	
	背景変化連続予告
	保留ごとに背景が変化する先読み予告。最高で4連続する。
	
	チャンス図柄連続予告
	中に「CHANCE」図柄が停止する先読み予告。最高3連続する。
	
	フィルムストーリー連続演出
	エースをねらえ! のストーリーが紹介される。疑似連続演出はすべて中に「継続」図柄停止で発展する。
	
	スベリ連続演出
	図柄がスベって疑似連続する。ガセあり。
	
	スライダー連続演出
	液晶左右から出現するスライダー役物が疑似連続演出でも活躍。ガセはない。これら疑似連続演出は3連続で激アツ。
	
	ウィンドウステップアップ予告
	最高で5段階に発展する。ステップ2は岡、3は藤堂、4は竜崎、5が宗方と固定されているが、ステップ1の登場人物は様々。
	ロングムービーに発展したり、背景が赤や花柄といったチャンスアップパターンあり。
	
	スライダーステップアップ予告
	左右のスライダー役物が左→右→両方というように3段階にステップアップしていく。
	
	スライダー会話予告
	液晶左右からスライダー役物が出てきて会話を交わす。期待度はその内容次第。
	
	背景変化予告
	背景変化時の基本は青背景だが、赤背景ならリーチ確定。バックに藤堂や竜崎がいるとスーパーリーチ確定。
	
	シャッター予告
	変動開始時にシャッターが出現。その後に登場するキャラクターで期待度が変わる。赤や花柄のシャッターもある。
	
	羽予告
	変動開始時に画面左下から羽が舞う。白やピンク、赤などがある。
	
	マンガスクロール予告
	変動開始時に原作のコマが横にスクロールする。ロングバージョンならリーチ確定。
	
	セリフ予告
	1人or2人、キャラクターが出現。ボタンを押すことで人数が増えたり話したりする。
	
	千葉写真予告
	セリフ予告から千葉が出現すると発展する可能性がある。千葉が撮影した写真の種類によって期待度が変化する。
	
	ボール予告
	テニスボールが液晶画面で飛び跳ねる。ボールが増えると次回予告に発展!?
	
	ゴエモン足跡予告
	液晶に点々とゴエモンの足跡が! チャンスアップやプレミアムもある。
	
	ミニゲーム系予告
	ボタンで選んだり連打してミニゲームのミッションをクリアせよ。
	
	タイトル予告
	ひろみのフォアハンドから発展するリーチのタイトルが出現する。リーチ確定。
	
	宗方チャンス
	ボタンを連打してロゴ役物が落下すれば!
	
	エースチャンス
	「7・1・3」のチャンス目から発展する。ボタンでリーチを選択。必ずVS系リーチ以上に発展する。
	
	群予告
	変動中やスーパーリーチ後に出現する可能性があるアツい予告。
	
	※ほかにも多数の予告がある
	
	
	◆注目の予告
	
	次回予告
|  |  |  | 
	発展するスーパーリーチを示唆するアツい予告。ボール予告から発展することもある。
	
	名言予告
	 
 
	液晶がブラックアウトした後にキャラとセリフが出現する。赤文字はチャンス。
	
	ロング系リーチ(フレーム越しの恋)[★☆☆☆☆]
	千葉が岡の写真を撮影することができれば大当たり。「カシャッ」の文字色や吹き出しなどにチャンスアップあり。
	
	ロング系リーチ(止まらない想い)[★☆☆☆☆]
	ロング系は弱めのリーチだが、役物可動からの激アツリーチ発展チャンスあり。地蔵の数は多いほど期待できる。
	
	ロング系リーチ(麗しきメロディ)[★▲☆☆☆]
	お蝶婦人がピアノを弾き続けることができれば……。ダブルやトリプル、全回転に発展することもある。
	
	キャラ系リーチ(憧れの眼差し)[★★☆☆☆]
	岡が憧れる藤堂への眼差し。藤堂のセリフの色、カットインの背景によって信頼度が変わる。
	
	キャラ系リーチ(弾丸サーブ炸裂)[★★☆☆☆]
	弾丸サーブが図柄を撃ち抜く。空き缶の色やメーター、カットインの種類が信頼度に影響を与える。
	
	キャラ系リーチ(お蝶の華麗な舞い)[★★☆☆☆]
	竜崎の華麗なスイングを見よ。蝶の数やカットインなどに注目しよう。
	
	キャラ系リーチ(汗と涙の猛特訓)[★★▲☆☆]
	宗方の特訓に食らいついていく岡。まさに青春。セリフやカットイン、そしてフォアかスマッシュかによって信頼度が変わる。
	
	VS系リーチ(決着! ライバル対決)[★★▲☆☆]
	岡ひろみVS宝力冴子。迫力のテニス対決が展開される。ひろみのスマッシュで勝利をつかめ!
	
	VS系リーチ(打倒! 加賀のお蘭)[★★★☆☆]
	岡ひろみVS緑川蘭子。迫力のテニス対決が展開。赤セリフでチャンス、吹き出しの赤文字もチャンスとなる。
	
	ストーリー系リーチ(最後の電話)[★★★▲☆]
	ひろみの問いかけに宗方が応えれば大当たりになる。バラの数や色、波紋、テロップ赤文字などチャンスアップは多数ある。
	
	VS系リーチ(レギュラーの座を賭けて)[★★★★★]
	岡ひろみVS音羽京子。迫力のテニス対決が展開。大当たり確定だ。
	
	全回転リーチ[★★★★★]
	「庭球の心」、「夢とお蝶と全回転」の2種類が存在。大当たり確定。
	
	
	◆注目のスーパーリーチ
	
	VS系リーチ(激闘! 頂上決戦)[★★★★☆]
|  |  | .jpg) | 
	岡ひろみVS竜崎麗香。迫力のテニス対決が展開。ひろみ攻撃の場合はボレーorスマッシュあり。
	
	ストーリー系リーチ(優しい雨)[★★★▲☆]
|  |  |  | 
	名シーンが蘇るアツいスーパーリーチ。藤堂がひろみに想いを伝えれば大当たり。帯の色、テロップ、柱の相合い傘に注目。
	通常と異なるプレミアムストーリーが流れることも!?
	
	ストーリー系リーチ(激戦の果てに)[★★★★☆]
|  | .jpg) |  | 
頂上決戦でひろみが勝利すれば大当たり。タイトル、テロップ、花瓶の中身、お蝶のセリフの色、ひろみのセリフの色など、チャンスアップパターンは多め。
	
	ビクトリーチャンス
|  | .jpg) |  | 
	大当たり後のST中の演出。5回転限定。残り回数をカウントダウンするが、その際の文字の色で期待度を表す。
	リーチがかかったら連打か一発でロゴ落下を目指し、見事に落下させることができれば大当たり。
	その後、Vリールが回転してラウンド数を決定する。