| 大当り確率 | 1/394.8 → 1/41.9 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&15 | 
| 確変率 | 77% | 
| ラウンド | 2Ror4Ror16R(10C) | 
| 出 玉 | 約550個or約2050個or約2200個※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 大当たり終了後8回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・ヘソ:2R(潜確)…6%、4R…11%、16R(実質4R)…40%、16R…20% | ・電チュー:2R(突確)…7%、4R…11%、16R…64% | 
| 大当り確率 | 1/394.8 → 1/41.9 | 
|---|---|
| 賞 球 | 3&10&15 | 
| 確変率 | 77% | 
| ラウンド | 2Ror4Ror16R(10C) | 
| 出 玉 | 約550個or約2050個or約2200個※メーカー発表値 | 
| 時 短 | 大当たり終了後8回 | 
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー | 
|---|---|
| ・ヘソ:2R(潜確)…6%、4R…11%、16R(実質4R)…40%、16R…20% | ・電チュー:2R(突確)…7%、4R…11%、16R…64% | 
	
	パチスロで大ヒットを記録した『吉宗』のパチンコ化第2弾(第1弾は2010年発表)となるMAXタイプ。電チュー入賞の64%は2200個出玉(メーカー発表値)。
	
	潜確と小当たり(1/348.6)を搭載。将軍モードに移行したら潜確の可能性がある。
	
	盤面下部と右下の2ヶ所にアタッカーを配置。ともに賞球は15個。
	
	開放アタッカー別の大当たりの内訳は以下のとおり。出玉はメーカー発表値。
	・ヘソ:16R確変(右。2200個)…15%、16R確変(下。2050個)…5%、16R確変(実質4R。右。550個)…40%、4R確変(下。550個)…5%、4R確変(電サポなし。下。550個)…6%、2R確変(潜確)…6%、4R通常(550個)…23%
	・電チュー:16R確変(右。2200個)…64%、4R確変(右。550個)…6%、2R確変(突確)…7%、2R通常(突時)…23%
	
	右下アタッカー開放の大当たり時と、電サポ中は右打ちする。
	
	枠から画面を切り裂く業界最大級の大斬撃フラッシュ、液晶上部から高速で落下する万両箱、上部にロゴ、全面に障子の各役物を搭載。
	
	通常時は複合予告特化の吉宗ステージ、保留変化特化の爺ステージ、連続予告特化の姫ステージの3つが周期的に切り替わる。
	確変中は、打ち手が4つのモードの中から自分の好きなバトル演出があるモードを選択することが可能。
	また、まるで1G連の再来のような保留連演出がある。
	
	ラウンド中に選択可能な楽曲総数は21曲。
	
	新枠「雷炎」(らいえん)で登場。光って回る演出ボタン「ピカプッシュ」や、音量&輝度調整、機械説明機能も装備している。
	
	実機のカスタマイズやSNSでの交流などが可能なモバイルコンテンツ「ダイトモ」を搭載。
	
	座禅ゾーン
	先読みゾーンで、リーチがかかれば大チャンスの到来。
	
	小判先読み予告(吉宗ステージ)
	液晶下部に小判が出現。次変動以降に続くほどアツい。
	
	わくわくゾーン(爺ステージ)
	突然突入する保留が変化するゾーン。最終的に赤まで変化すれば大チャンス。
	
	酒飲み予告(爺ステージ)
	長押しボタンが出現するとチャンス。保留が赤やサボたま柄に変化すれば期待度は特大。
	
	家紋疑似連予告
	疑似連続するたびに家紋が増えていく。家紋が完成すればリーチ発展。3連でアツい。
	
	キャラ疑似連予告
	キャラクターの説明が始まったらチャンス。続くとアツい。
	
	姫連チャンス(姫ステージ)
	疑似連重視ステージとなる姫ステージで出現する可能性がある。疑似3連で激アツ。
	
	熱唱予告(姫ステージ)
	姫が人気曲にのせて疑似連のビートを刻む。曲によって期待度が変化する。
	
	福引予告(姫ステージ)
	福引を引き、出た玉の色で期待度が変化する。失敗しても2回目のチャンスがある。
	
	掛け軸チャンス予告
	掛け軸が表示される。内容に注目だ。
	
	喧嘩仲裁予告
	喧嘩を仲裁できれば将軍モードに突入!?
	
	斬撃予告(吉宗ステージ)
	画面をいきなり吉宗が切り裂く。図柄が斬れれば疑似連orリーチ。
	
	鷹ムービー予告
	初代同様の鷹ムービーが出現。弱と強の2つのパターンがある。
	
	※ほかにも多数の予告がある
	
	
	◆注目の予告
	
	雷雲ゾーン
	
 
	突入しただけで激アツの先読みゾーン。よりアツい超雷雲ゾーンもある。
	
	浮世絵予告
	
	キャラが浮世絵になって集合する。激アツ。
	
	忍者リーチ[★☆☆☆☆]
	サブキャラ系リーチ。忍者が登場する。
	
	越後屋リーチ[★☆☆☆☆]
	サブキャラ系リーチ。越後屋が登場して……。
	
	チビ姫リーチ[★☆☆☆☆]
	チビ姫がチビ殿と押し合い!? サブキャラ系リーチは、リーチハズレ後にアニメ系リーチに発展することがある。
	
	剣術決戦リーチ[★★★☆☆]
	吉宗VS剣豪が宿命の対決。メインキャラ系リーチだ。
	
	酒豪対決リーチ[★★★☆☆]
	爺VS茶屋姉妹の呑み比べ対決。メインキャラ系。
	
	料理勝負リーチ[★★★☆☆]
	姫VSあんこの料理対決。メインキャラ系はキャラステージ特有のリーチだ。
	
	全回転リーチ[★★★★★]
	16R大当たり確定!
	
	
	◆注目のスーパーリーチ
	
	熱戦! 火事場の必殺剣!! リーチ[★★★★☆]
	
 
	悪代官の悪巧みで江戸は火の海。吉宗の必殺剣で悪を裁け! 一件落着で大当たり。アニメ系リーチ。
	
	激闘! 大江戸救出大作戦!! リーチ[★★★★☆]
	
 
	巨大隕石が江戸に接近。吉宗が禁断の最終決断を下す激アツのアニメ系リーチ。
	将軍モード
	
 
 
	潜確か小当たり(1/348.6)から移行するモードで、将軍モード梅、将軍モード竹、将軍モード松とあり、松なら潜確確定!? 
	各キャラに応じた専用予告や将軍チャンスなどの独自演出がある。
	
	悪者成敗モード
	
 
 
	確変中の選べるモードのうちの一つ。さらわれた姫を吉宗が救い出す王道バトル。多彩な先読み予告と悪者発見予告などがある。
	バトルでは相手(宙吉、佐那、デカ丸)、勝負の優劣演出などの後、吉宗が攻撃すれば勝利確定。敵の攻撃でピンチ。
	
	爆祭点穴モード
	
 
 
	確変中の選べるモードのうちの一つ。爺がくの一との混浴を目指す。保留玉に注目の先読みモード。
	ボタン連打で岩を止める演出が発生したら、成功で大当たり、失敗で2R当たりとなる。
	一撃温泉爆破演出が発生した場合は、大岩を撃破して温泉が噴出すれば大当たり、失敗したら2R当たり。
	
	スペシャルライブモード
	
 
 
	確変中の選べるモードのうちの一つ。姫が刻むビートがライブを盛り上げる。
	ラブコールやオーロラビジョンといった先読み予告がある。いくつもの歌リーチがある。
	
	喧嘩神輿モード
	
 
	確変中の選べるモードのうちの一つ。祭と喧嘩は江戸の華! 万両箱が落ちれば大当たり。
	ボタンで勝負する神輿バトルは、爺なら一発勝負、姫も一発勝負、全員なら連打とチャンスは3回ある。
	
	鷹狩りモード
	
	どの確変モードを選んでいても移行する可能性がある。初代のパチスロ・吉宗のアツさを新機能として進化させて移植。
	確変の最中に、突如、鷹狩りモードに移行。吉宗が米俵を射抜くことができたら16R確変が保留で連チャン!?
	
	八大勝負モード
	
	電サポ中に、2R(確変or通常)で当たると突入する。時短は8回なので、8回転の最中は確変or通常でドキドキできる。
	確変の場合は9回転目に結果が判明する。