筐体画像:1枚
大当り確率 |
1/77.1 → 1/41.1 |
賞 球 |
1&2&3&10 |
確変率 |
50%→100%
(ST50回) |
ラウンド |
5Ror7Ror8Ror15R(8C) |
出 玉 |
約320個or約400or約1200個 |
時 短 |
大当たり終了後に30回 |
大当たり内訳:ヘソ |
大当たり内訳:電チュー |
7R(実質5R)確変…25%
8R(実質5R)確変…25% |
5R(実質5R)確変…75%
15R(実質15R)確変…25% |
機種情報
国民的人気を博したSFアニメ・宇宙戦艦ヤマトをモチーフにしたV確変タイプのST機。
通常時は50%、電サポ中は100%、50回転のSTに突入(継続率は約70.8%)する甘デジタイプ。通常大当たり時は30回転の時短(引き戻し率は約32.4%)が付く。
2011年に『CR宇宙戦艦ヤマト復活篇』が発表されている。藤商事からは2007年、2009年、2010年に『CR宇宙戦艦ヤマト』シリーズが登場している。
知名度の高いモチーフ、通常時のノーマルリーチでの当たりやすさ(大当たりの10%)とバトル演出のアツさ、ヤマト伝統の昇格演出などが特徴。
潜確や小当たり、突確などは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。
大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。※確変大当たり後はST50回、通常大当たり後は時短30回
・ヘソ:8R(実質5R)確変…25%、7R(実質5R)確変…25%、8R(実質4R)通常…25%、7R(実質4R)通常…25%
・電チュー:15R確変…25%、5R確変…75%
液晶下部にサブモニター、中央に出現する波動エンジンの各役物を搭載。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
盤面右下に2つのアタッカーを装備。Vアタッカーはスライドタイプ。
3大激アツ演出は、激ワープ、金ヤマト、最終決戦リーチで、信頼度は40%オーバー。
「真っ赤なスカーフ〜ささきいさお〜」や「宇宙戦艦ヤマト〜Remix1〜」など、電サポ中に選曲できるBGMを6曲搭載している。
■重要演出
イスカンダルへの道

大当たり後に突入するST50回転or時短30回転のモード。右打ちする。
STの場合は「イスカンダルへの道 艦隊戦」、時短なら「イスカンダルへの道 序章」となる。
保留変化やカウントダウンといった前兆予告や、島ワープミッション、真田迎撃ミッション、ガミラス兵迎撃などの各専用予告がある。
テンパイ後の基本演出は対決リーチで、登場人物によって信頼度が異なる(ドメル<ヒス<ゲール<シュルツ・ガンツ)。ヤマトが波動砲を発射すれば大当たりだ。
Vチャレンジ

左打ち時の初回大当たりの際はヤマトBONUSとなり、ラウンド中のチャレンジに成功すればST突入が確定する。
波動砲チャレンジと充填チャレンジがある。
確変昇格
大当たり直後に昇格するチャンスがある。