機種情報
2010年に発表された『CRミリオンゴッドプレミアム』の流れをくむMAXタイプのST機。
大当たりになれば必ず200回のSTに突入。継続率は約80.0%。電チューからの大当たりの92%は16R大当たり。
パチスロ『ミリオンゴッド』の世界観・出玉感を完全再現した「神スペック」が最大の特徴。
潜確と小当たりを搭載。オリンポスモード移行時は潜確の可能性がある。突確も搭載している。
液晶上部から降下するGODロゴ、下部から飛び出す神の雷、左右から液晶を覆うシャッターの各役物を搭載。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
盤面右下に2つのアタッカーを配置。上アタッカーは実質6R大当たり時に開放するもので賞球は10個。下のスライドアタッカーは16R大当たり時に開放するもので賞球は15個。
5大激アツ演出は、RISING ZONE、警告予告、刹那予告、花火柄、破壊の鼓動リーチ。
予告演出
保留変化予告
液晶下部に表示される保留アイコンが光れば変化のチャンス。赤や金に期待だ。
RISING ZONE
5大激アツ演出の一つで、大チャンスのステージとなる。
チャンス目先読み予告
「234」などの順目や「233」などの出目がチャンス目。連続して出現するとチャンス。エフェクトにも注目だ。白<黄<緑<赤。
図柄属性先読み予告
図柄が氷に包まれたり、炎や雷、また図柄が拡大するなど、パチスロ的なアクションでチャンスを演出する。
スベリ連続予告
右図柄が連続してスベる!
神の手連続予告
神の手が連続して出現する。連続予告には他にもキャラが出現する「キャラ連続予告」などがある。
神々の試練予告
ボタン連打で壁を破壊するSP選択演出。アレスリーチに発展すると……!
天使予告
変動中などに天使が出現することがある。金と銀があり、そのどちらにも「群」パターンがある。
刹那予告
様々なタイミングで登場するゼウス。激アツ! 連続演出中に出現すると……。
警告予告
リーチ中に発生する激アツ予告。必ずスーパーリーチへ。
※ほかにも多数の予告がある
重要演出
チャレンジモード
ヘソ入賞からの大当たり時に突入する可能性があるモードで、電サポが50回or100回or200回働く。右打ちする。
滞在ステージによって電サポの継続期待度が変化する。高いほうからファイヤー、サンダー、アイスの各ステージ。
50回or100回といった節目の回転数で発生するのがモード継続か否かを判定するメデューサジャッジで、扉を破壊できれば電サポ継続となる。失敗したらオリンポスモードへ。
オリンポスモード
チャレンジモード後などに移行することがある。背景によって潜確期待度が異なる。高いほうから頂上、中腹、麓。神殿ステージに一度でも滞在したら……!
GOD RUSH
電サポ中に大当たりすると必ず200回の電サポが働くST・GOD RUSHに突入。右打ちする。
パチスロ『ミリオンゴッド』の世界観を完全再現した演出が繰り広げられる。G-ZONEリーチやフリーズ演出が発生することがある。