注目ポイント
①パチンコ初のコンテンツで、ゲーム性は『CRダンバイン』のスペックとゲーム性を完全踏襲したミドルタイプの時短突破型となるV確変ST機。遊タイムは非搭載
②即当たりメインの演出と無駄玉が生じないダウンヒルアタッカーにより、継続率約93%&平均継続回数14.9回(初回含む)の最速夢現RUSHがより爽快に
③縦横無尽に動くロゴギミックや導光板ギミック、そして液晶演出が大当たりへの期待感と疾走感を盛り上げる
ゲームフロー
予告演出
❖ユーロビート予告、溝落とし予告

先読み予告や連続予告が豊富に用意されている本機だが、ユーロビート予告も続くほど期待度がアップする仕組みになっている。溝落とし予告では、右に傾けば(写真とは逆方向)チャンスだ。
❖赤城の白い彗星予告、次回予告

赤城の白い彗星予告は、演出に成功すれば激アツの涼介バトルリーチに発展する。4大激アツ演出の一つでもある次回予告はもちろん、発生しただけで大当たりの期待大!
スーパーリーチ演出
❖11000回転回せ! リーチ

ノーマルリーチを経由して発展する。ボタンを連打して11000回転までキッチリ回せれば大当たりだ。
❖エピソードリーチ

エピソードリーチは「涙のパワー」と「破滅へのカウントダウン」の2種類。前者は2人が仲直りできれば、後者は文太出現で大当たりだ。
❖涼介バトルリーチ

激アツリーチ。まずDタッチ導光板は赤なら大チャンス。藤原ゾーンは突入すれば! そしてキャラカットインは出現キャラによって信頼度が異なり、啓介より真子&沙雪、そして文太の順に高くなる。
右打ち中演出
❖闘走MODE

通常時大当たりの99%はラウンド終了後に100回or200回or65535回の時短・闘走MODEに移行する。ここを突破することで最上位モードに突入する。時短引き戻し率は上記表のとおりだが、演出的にはまずは100回の時短に移行し、99回転目のラストチャレンジ成功で+100回の時短へ。そして199回転目にもラストチャレンジ演出が発生し、ここでも成功すれば実質次回大当たりまで時短が続く覚醒MODEへ。
❖最速夢現RUSH

本機最上位モード。軽快な楽曲、即当たりメインの演出、ダウンヒルアタッカー採用によるラウンドの高速消化、そして何といってもST継続率約92.7%という高さが大きな魅力だ。
❖ENDバトル

ラスト4回転はENDバトル演出へ。涼介を振り切ることができれば!