注目ポイント
①懐かしくて新しい『ギンギラパラダイス』は、ライトミドルタイプの1種2種機。遊タイムは非搭載
②初当たりの50%(時短10000回+残保留4個)は次回大当たり濃厚、50%(時短2回+残保留4個)は約20%の確率で大当たりを引き戻せる
③最上位モードの天国タイムはループ率66%で、右打ち時大当たりは必ず1000個の払い出し出玉
ゲームフロー
予告演出
❖モードとカスタム

搭載されているモードは3つ。シンプルに打ちたいならギンパラモード、懐かしさを感じたいなら初代モード、新規演出をより楽しみたいなら秘境探索モードがおススメだ。
また、カスタム機能があるから、前兆予告や魚群期待度をカスタムして自分なりに楽しむことができる。
❖リーチ後潜水ステップアップ予告

秘境探索モードには、リーチ後潜水ステップアップ予告が搭載されている。ステップ1ならノーマルリーチだが、ステップ2で黒潮、珊瑚礁、マリンちゃんリーチに発展する。そして、ステップ3到達で神秘の秘境or全回転リーチへ。
❖魚群予告

いうまでもなく、大当たりのキモとなるのは魚群予告(カスタムによって魚群を「出現しない」にした場合を除く)だ。
スーパーリーチ演出
❖イッカクゾーン

オスのみ非常に長い角(実際は牙)を持つイッカクがリーチ後に出現すればイッカクゾーンで大当たりの期待感も増す。
❖黒潮リーチ(催眠リーチ)、珊瑚礁リーチ、マリンちゃんリーチ

伝統のSPリーチは継承されている。シングルラインでは黒潮(初代モードでは催眠)or珊瑚礁の各リーチ、ダブルラインではマリンちゃんリーチが基本となる。チャンスアップパターンにも注目だ。
❖神秘の秘境リーチ、全回転リーチ

新モードの秘境探索モードでは、リーチ後潜水ステップアップ予告でステップ3まで到達すると、その後に下ルートなら神秘の秘境リーチ、上ルートなら全回転リーチに発展する。
右打ち中演出
❖ギンギラタイム

次回大当たりが約束されたモード。通常時大当たりの49%で突入し、突入後やチャンスタイム(天国タイム以外のモード中に50%の確率で移行。時短2回+残保留4個)中は25%で突入する。
❖天国タイム

最上位モード。通常時は大当たりの1%でのみ突入するため、基本的にはギンギラタイムorチャンスタイム中に大当たりの25%で突入するのを期待するイメージ。その分、いったん天国モードに突入したら66%でループし、なおかつ残り34%の大当たりも次回大当たりが約束されたギンギラタイムに突入するので、そこでまた引き戻して天国モードに復活する期待感も大きい。