注目ポイント
①正統派ドラム機がライトミドルタイプの1種2種機で登場。大当たりはすべて1000個の払い出し出玉
②チャレンジタイム(時短5回+残保留1個)突入率は70%で、クィーンRUSH(時短10回+残保留1個)継続率は約82%!
③遊タイム搭載機で、低確率599回転消化で時短254回
ゲームフロー
予告演出
❖疑似連続予告

同一図柄が1個ズレで停止する疑似連続予告は、シングルラインとダブルラインで期待度に大きな差がある。シングルでは疑似なしもしくは疑似2連でも期待度は3%以下と低め。一方でダブルラインの場合は疑似なしもしくは疑似2連であっても期待度は25%程度になる。疑似3連まで行けばたとえシングルラインのリーチであっても期待度は約45%だ。
❖保留変化予告、バックランプ前兆予告、ロゴフラッシュ前兆予告など

ドラム下にある保留ランプが赤く変化(ほかに白点滅や青、緑、レインボーがある)すれば激アツだ。バックランプやロゴフラッシュといった前兆予告も赤がアツいと覚えておこう。ドラム右下にあるFEVER扉も一発告知としてドラムが揃う前に開放すれば大当たり濃厚、白点滅なら期待度は50%近く、赤点滅なら期待度約93%と爆アツとなる。
スーパーリーチ演出
❖シングルリーチ、ダブルリーチ、プリンセスリーチ

大当たりの大半はノーマルリーチから発生する。トータルではシングルラインのノーマルリーチの信頼度は約2.5%、ダブルラインになると約25%になる。
左右ドラムが踊り始めるとプリンセスリーチで、信頼度は80%を超える。
右打ち中演出
❖チャレンジタイム

通常時大当たりの70%で突入する時短5回+残保留1個のモード。リーチがかかればアツい。また、モード中限定の全回転リーチがあり、発生=クィーンRUSH突入濃厚だ。
なお、低確率599回転消化後に突入する遊タイム時は「エクストラチャレンジタイム」となるが、演出などはチャレンジタイムと同じだ。
❖クィーンRUSH
.jpg)
チャレンジタイム中の大当たりの約33.4%で突入する時短10回+残保留1個のモード。RUSH中は赤7中段テンパイが基本で、1個ズレでハズれることが多い。ドラムが逆回転したり、停止順が逆だったりなど、違和感を感じる演出が発生すると大チャンスだ。