機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    甘デジ
    複合
    右打ち
    時短

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ 筐体画像:1枚

大当り確率 1/99.9
賞 球 3&1&2&4&8
確変率
ラウンド 3Ror10R(10C)
出 玉 240個or800個※メーカー発表値
時 短 大当たり終了後に16回or70回or10000回
特図2実質大当たり確率(大当たりと小当たりの合算値) 約1/56.2
大当たり内訳:ヘソ 大当たり内訳:電チュー
3R(実質3R)通常(時短16回)…50%
3R(実質3R)通常(時短70回)…50%
3R(実質3R)通常(時短70回)…25%
10R(実質10R)通常(時短70回)…70%
10R(実質10R)通常(実質1600個+α獲得後、時短70回)…5%

兄弟機

注目ポイント

①アイマリンプロジェクトに続く三洋オリジナルキャラ・ナギナミが初登場する甘デジタイプの1種2種機で、オリジナル演出を搭載
②通常時の大当たりで必ず16回+残保留4個or70回+残保留4個の時短に突入
③電サポ時大当たりの75%は10R
(10R×2回を含む)で、時短70回+残保留4個の極ノ刻(キワミタイム)の継続率は約74%(時短70回の継続率約71.5%と残保留4個の引き戻し率約6.9%の合算値)

ゲームフロー

予告演出

❖海モード、春風モード、花火モード、火鈴モード

モードは4つ。王道の海演出が楽しい海、SPリーチ後にボタンかタッチで魚群出現に期待する春風、リーチ後のお神輿で発展先がステップアップする花火、全てのリーチがSPとなる火鈴の各モードが存在する。

❖泡予告、魚群予告

背景がリニューアルされた中で展開する演出は、まさに王道! リーチ後に大泡か魚群が出現すればアツい。

❖泡予告、魚群予告、俳句予告、水面予告、艶カットイン予告

和を実感できる春風モードの予告は、SPリーチ後に魚群が出現するかどうかに集約されているが、それ以外の多彩な予告がチャンスを示唆する。

❖神輿ステップアップ予告、演舞ステップアップ予告

リーチがかかると神輿が出現。上に乗っているキャラによって発展するリーチが異なる。マリンなら扇子リーチへ、マリン&ワリン&ウリンなら3人太鼓リーチに発展する。

❖ブランク図柄前兆予告

神秘的なゲーム性の火鈴モードでは、ブランク図柄が直線に並ぶとチャンス! 

※写真の一部は『P海物語極JAPAN』のものを使用しています(以下同)

スーパーリーチ演出

❖珊瑚礁リーチ、黒潮リーチ、マリンちゃんリーチ、金魚鉢リーチ、琴リーチ、演歌リーチ、扇子リーチ、手筒花火リーチ、3人太鼓リーチ、火鈴リーチ、夢花火リーチ、赤満月リーチ

各モードに用意されている専用リーチがこれら。モード共通のウリンチャンスもある。

右打ち中演出

❖極チャンス

通常時に偶数図柄の3つ揃いで大当たりになると移行するのが時短16回+残保留4個の極チャンスだ。ここで引き戻せば極ノ刻に突入する。その確率は約30%(※2)だ。

❖極ノ刻(キワミタイム)

前半30回転と後半40回転で演出が異なる時短70回+残保留4個のモード。前半は告知に期待、後半は4モードの演出が楽しめる。

Page Top

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ