機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    AT
    スマスロ
    液晶
    天井
    モバイル連動

スマスロ バベル 筐体画像:1枚

スマスロ バベル リール画像を拡大

設定 初当たり確率 出玉率
1 1/538.3 97.4%
2 1/527.5 99.1%
3 1/510.8 101.6%
4 1/499.0 104.8%
5 1/481.2 107.5%
6 1/467.6 110.0%

機種情報

2002年に登場した『バベル』の後継機。
1G純増約6枚の疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。
ボーナス連モードに移行すれば77%以上でボーナスループが発生だ。
通常ゲーム中は規定ゲーム数の消化やレア役からボーナスへ。
ボーナスはBBとRBが存在し、BBは約420枚、RBは約125枚。
ボーナス中はBBの0G連抽選が行なわれるほか、ボーナス終了後にボーナス連モードへ移行すれば144G以内のボーナスが確定だ。
初当たり時は基本的にBBとなり、どのタイミングでもRB後はボーナス連モードへ移行or滞在となるため即ヤメしないよう注意したい。
ボーナスループ率91%の神天国モードなども搭載。



※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載

ゲームの流れ




●通常ゲーム

規定ゲーム数の消化やレア役からボーナスへ。


●ボーナス

BBは約420枚。
RBは約125枚。
ボーナス中はBBの0G連抽選あり。
ボーナス後にボーナス連モードに移行すれば144G以内のボーナスが確定。
RB後はボーナス連モードが確定。

通常ゲームについて


通常ゲーム中は規定ゲーム数の消化やレア役からボーナスへ。
強チェリーのボーナス期待度は20%。


○モード

規定ゲーム数の振り分けに影響を及ぼすモードとして大きく通常モードとボーナス連モードが存在。
モードは基本的にボーナス後に移行(通常ゲーム中のサソリ成立時に天国準備モードへ移行することもあり)。
ボーナス連モードに移行すれば144G以内のボーナスが確定(RBの場合は80G以内)。

【通常モード】
「通常A」は、百の位「偶数」がゾーン。
「通常B」は、百の位「奇数」がゾーン、ボーナス連モード移行率50%以上(移行するまで通常Aへの転落なし)。
「天国準備」は、設定変更時の約3分の1で移行、百の位「偶数」がゾーン、ボーナス後はボーナス連モードへ。
「リセット」は、設定変更時の約3分の2で移行、百の位「偶数」がゾーン。

【ボーナス連モード】
「天国」は、ボーナスループ率77%。
「超天国」は、ボーナスループ率85%。
「神天国」は、ボーナスループ率91%。
「保障」は、超天国or神天国から転落時に移行。


○サソリ成立時の抽選

ボーナスと天国準備モードへの移行を抽選。
サソリ3&6回目はチャンス、10回目はボーナス確定。
現在の成立回数はサブ液晶に表示。


○前兆「4thリールステージ」

疑似遊技からリーチ目が出現する可能性あり(出現でボーナス確定)。
4thリールが逆回転なら疑似遊技確定。
ここでは4thリールに出現した絵柄で成立役などを示唆。
穴は、ハズレ目。
亀は、ハズレ目を含む全役。
ライオンは、小役(本前兆中は出現頻度アップ)。
紋章は、発生頻度が高いと期待度アップ(3連続なら本前兆確定)。
亀≪穴≪紋章≪ライオンの順にリーチ目出現期待度アップ。
エフェクトは炎と雷の2種類があり、雷は大チャンス。
7出現でボーナス確定。
4thリールステージのボーナス期待度は40%。


○夜ステージ

ボーナス確定の本前兆ステージ。

ボーナスについて


ボーナスはBBとRBが存在。
初当たり時はBBが基本。
ボーナス終了後にボーナス連モードに移行すれば144G以内のボーナスが確定(RBの場合は80G以内)。
RB後はボーナス連モードが確定し、さらに8分の1で超天国or神天国へ。
ボーナス中の1G純増は約6枚。



【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●BB

白7揃い、青7揃い、赤7揃いから突入。
ベルナビ50回+αまで継続し、獲得枚数は約420枚。


●RB

「白7・白7・青7」「白7・白7・赤7」から突入。
ベルナビ15回+αまで継続し、獲得枚数は約125枚。


○技術介入によるベルナビ追加

上のナビ発生時、押し順に従いつつ左リールにアバウトに2連白7を狙えばベルナビが1回追加。


○BBの0G連

ボーナス中の強チェリーはBBの0G連をストック。
ボーナス後のBETで0G連が告知されることも。
さらに0G連のループも!?

通常ゲーム中の打ち方

左リール上段付近に赤7を狙う(左リール第1停止推奨)。

角チェリー
中&右リール適当打ち(3連チェリー強チェリー)。

下段サソリ
中リールにサソリを狙い、右リール適当打ち。


【レア役】
サソリ(11枚:取りこぼし時は1枚)
強チェリー(11枚)
弱チェリー(3枚)
リーチ目(疑似遊技)

救済機能(天井)

ゲーム数天井とサソリ回数天井が存在。

ゲーム数天井は、通常ゲーム最大1280Gでボーナスへ(設定変更時は最大900Gに短縮)。

サソリ回数天井は、サソリ10回でボーナスへ。

Page Top

スマスロ バベル
スマスロ バベル