最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

サミーが「パチスロ戦場のヴァルキュリア」

サミーは12月19日、東京都台東区の東京支店で「パチスロ戦場のヴァルキュリア」(タイヨーエレック製)「デジハネCRA蒼天の拳天帰」の内覧会を開催。

サミー_展示会 (2)

サミー_展示会 (1)

前者は、同社初のARTを搭載した5.9号で、A+ART(ボーナス込みで純増約1.5枚/G)機。
上乗せしたG数分、敵兵を撃破する「敵兵撃破戦」と「ターゲット図柄」停止で敵戦艦を攻撃する「マーモット攻略戦」を交互に消化し、両パートを3回ループすると、1セット20Gで、最大継続率98%の「最終決戦」へ。
「最終決戦」が10セット継続で、エンディングという流れになっている。

広報担当者は「5.9号機として、ユーザーに『ARTが終わって残念』と思われないよう、有利区間1500Gの終わり方を工夫しました」と説明した。

後者は、2016年7月に導入された「ぱちんこCR蒼天の拳天帰」の甘デジ版。大当たり確率99.9分の1のV確ST機で、RUSHは、10回のSTと90回の時短で構成。RUSH中の12%が16R(約1024個)となる。

ホール導入は前者が2月5日、後者が2月13日から。

提供元:プレイグラフ

Page Top