最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

チャレンジ横丁が50人限定セミナー

イベント企画会社のスパイスやホールのゴト対策を手掛けるジーティーネット、ホールコンサルティングを行うチャージ、アテインなどの有志によるセミナー団体「チャレンジ横丁」は9月13日、東京都豊島区の「アットビジネスセンター池袋駅前 本館」で50人限定セミナー「逆境に打ち勝つ!!生き残り戦略」を開催。

チャレンジ横丁 (4)

アテインのエンターテイメント企画部・加納謙太郎氏、チャージの天羽玲二執行役員、ジャパンネットワークシステム営業本部の井手口博明統括マネージャーが講義した。

加納氏は集客を稼働につなげる方法について、「開店前の入場順抽選で、後ろの番号を引いた顧客が何に座るのかを考え、その機種に高設定があるかもしれないと思わすことが重要。列の最後尾の人が座る機種から設定を決めていくように考えてほしい」と解説。

その上で、高設定を使っていることをユーザーにSNSで拡散してもらう方法を推奨。「今、ユーザーは設定6確定演出や456確定の演出の画像を投稿する方が多くなってきているので、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』など、設定示唆が出やすい機械に高設定を使うとより効果的」と述べた。

チャレンジ横丁 (1)

チャレンジ横丁 (2)

チャレンジ横丁 (3)

提供元:プレイグラフ

Page Top