最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

アミュゼクス、6月の新店は前年同様2店舗

アミュゼクスアライアンスは7月17日、東京都港区の「三田NNホール」で定例セミナーを開催。

同社の田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊主任研究員、PSプランニングの渥美公一社長が講演した。矢野経済研究所がまとめた集計データをもとに、2019年6月の新店動向を高橋主任研究員が解説。全国で6月にオープンした新店は2店舗(前年も2店舗)だったと報告。その上で、2店舗のうちの一つ、関西を中心に32店舗を展開するタツミコーポレーションがM&Aで取得した「正晃ホール」(大阪府堺市、333台)をピックアップ。

駅前商業施設にテナントインする併設店だが、同施設内にはタツミコーポレーションの既存店が営業中と述べ、「同店がある泉ケ丘駅周辺は、昭和40年代に開発された新興住宅地で、かつては栄えたものの、現在は住民の高齢化が進み、商業ポテンシャルが低下したエリア。今回のM&Aも商圏への影響力というよりは、他法人の進出をブロックする守備的な側面が強いのではないか」との見方を示した。

アミュゼ_03

アミュゼ_01

アミュゼ_02

提供元:プレイグラフ

Page Top