注目ポイント
①『ぱちんこ水戸黄門』がミドルタイプの1種2種機で、超極上になって帰ってきた!
②諸国漫遊モード(約1/112.0で転落)中に大当たりになれば必ず継続率約84%(残保留4個を含む)の超諸国漫遊モード(約1/319.9で転落)に突入。払い出し大当たり出玉は常に1500個。
③悪代官リーチ失敗でRUSH終了、悪事を阻止すれば1500個と、電サポ中は悪代官リーチが激アツ!
ゲームフロー
予告演出
❖勧善懲悪ゾーン、夜桜背景、HYPER印籠フラッシュ、ゼブラ柄

ギミックがドーンと落下したり、ゼブラ柄が出現したりすれば一気に激アツと、わかりやすい。ほかにも多くのアツい演出がある。
スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)
❖実写SPSPリーチ

3種類ある実写SPSPリーチでは、弥七が共闘すると激アツになる
❖御一行SPSPリーチ
.jpg)
本機最強リーチ。懲らしめてあげなさい!
右打ち中演出
❖諸国漫遊モード

通常時大当たりの60%で突入するモードで、約1/67.7で大当たりになるか、約1/112.0の転落抽選に当たるまで電サポが働く。ここで大当たりになれば必ず超諸国漫遊モードに突入する。
諸国漫遊モード中は、障子が閉まると何かが起こる。その後、勧善懲悪リーチがかかった場合は、八兵衛やお銀など、登場キャラクターによって信頼度が変化する。ほかにも葵御紋チャレンジや大願成就チャレンジといった演出がある。
❖超諸国漫遊モード

諸国漫遊モード中の大当たりで突入するモード。転落抽選確率が約1/319.9になるため、継続率は約84%(残保留4個の引き戻しを含む)だ。
諸国漫遊モード中も同じだが、転落の契機は悪代官リーチのみ。ロウソクが出ると悪代官出現!? となり、悪代官の悪事を阻止できなければRUSH終了となる。ただし、阻止できたら大当たりだ。