新装オープンのやる気

沖縄旅行が大好きなともぞうです。 あのロケーションや食べ物、歴史背景もそうですが「うちなーぐち」と呼ばれる言葉が魅力です。 語尾や単語の真ん中が伸びていてのんびりした感じがいいですね。 あの...

遅くまで会議→吞み断る

会社の会議が終わる。   ダッシュで電車に飛び乗り立川へ。   地域の会合に参加。   地域振興に貢献したい !など10年前は考えもしなかったよ。  ...

なんとなく

本日は実戦。   まさに、なんとなくルパンに座る。   実は初打ち。   なんか演出が多すぎて何がアツいんだかわからん。   保留赤の疑似連3回で外れ...

どうなんだべ

4月より消費税増税。   これに伴い貸玉個数を減らすホールが出てきた。   100円24玉とか1,000円47枚とか。   ユーザーの評価はどうなんだろうね。 ...

宝石のような台だった

今日は4月29日。昔でいう天皇誕生日、今では昭和の日となっている。つまりはゴールデンウィークに突入したということか。釘の調整はすこぶる辛い。一渡り見歩いて悲鳴を上げた。沖縄で1台気になる奴を...

丹下左膳

ニューギンさんの次機種、「丹下左膳」を拝見。   いわゆる突破型の機械。   モチーフは中高年層に馴染みのある版権らしい。   うーーーん、同時期に「ヴァンヘ...

ケロット

本日はヤマサさんの次機種「ケロット3」を拝見。   ぶっちゃけ「ニューパル」以外は個人的に興味がない。   なんかカエルに液晶というのがどうもね。。   しか...

LUPINって面白いね。

沖縄を昨日打ってたとき、右隣の台がやけに調子良かった。羨ましいなという気持ちでみておりましたが、なんとも中途半端なところでやめ、内心はそこでやめたらアカンやろ。でもこの台はヘソが甘く調整され...

フェスタ

本日は秋葉原で開催のパチンコフェスタにお邪魔。   人が…いっぱいですよ。   懐かしの遊技機コーナーで空き台を待つも、みんなどかない w   なんか「館...

行って来い

現在自宅で呑んでいる日本酒は富山県は北洋の無垢之酒。 荒造り無濾過で原酒の純米吟醸で最初の飲み口はなんじゃこりゃだったのですが、1日冷蔵庫で寝かせて飲みなおしたら素晴らしい香りが開いていまし...

Page Top