- その他
大当り確率 | 1/99.9 → 1/49.8 |
---|---|
賞 球 | 3&10&12 |
確変率 | 100%(ST20回) |
ラウンド | 4Ror16R(10C) |
出 玉 | 約480個or約1920個※メーカー発表値 |
時 短 | ST後に0回or80回 |
大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー |
---|---|
・ヘソ:潜確…25%、4R…41.6%、16R(実質4R)…25.9%、16R…7.5% | ・電チュー:4R…66.6%、16R…33.4% |
大当り確率 | 1/99.9 → 1/49.8 |
---|---|
賞 球 | 3&10&12 |
確変率 | 100%(ST20回) |
ラウンド | 4Ror16R(10C) |
出 玉 | 約480個or約1920個※メーカー発表値 |
時 短 | ST後に0回or80回 |
大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー |
---|---|
・ヘソ:潜確…25%、4R…41.6%、16R(実質4R)…25.9%、16R…7.5% | ・電チュー:4R…66.6%、16R…33.4% |
保留変化予告
液晶下部に表示される保留アイコンが変化するとチャンス。道士が変動中やリーチ中に変化させることも!?
色による期待度は黄<緑<赤<金<キリン柄。羅龍盤なら羅龍盤チャンス、エイリやんなら大当たり確定!?
閻王ゾーン
デジハネ専用の先読み予告。天授ゾーンなら大チャンスだ。
変動開始時カットイン予告
モード特有のキャラクターが現れ、フェードアウトする先読み予告。続くほどチャンス。
奥義連続予告
拳志郎の攻撃で宗武にダメージを与えると疑似連続する。継続ごとに拳志郎の攻撃が変化する。流飛燕Ver.もある。
百裂拳連続予告
天授でお馴染みの疑似連続予告。50回を越えれば超チャンス。
双龍連続予告
液晶下部にある双龍ギミックが炎を吐く疑似連続予告。連続するほどチャンス拡大。
羅龍盤チャンス連続予告
羅龍盤の継続マスに玉が入ると疑似連続予告開始。マスの色と玉の色によって期待度が変わる。
三連羅龍玉ステップアップ予告
三連羅龍玉ギミックがステップアップしていく。最終段階まで発展すればチャンスだ。
ウィンドウステップアップ予告
変動中にウィンドウが現れて最高で5段階までステップアップしていく。
キャラステップアップ予告
ステージによって演出が異なる。奥義連続予告や死合いリーチに発展することもある。アングルにも注意。
くんくん予告
拳志郎が匂いを嗅ぎながらステップアップしていく。奥義連続予告や死合いリーチへの発展もある。
背景変化予告
ステージが変わる際に発生する。色が期待度の決め手。キリン柄もある。
特殊変動開始予告
図柄が変動する際、特殊なパターンだったらチャンス。
図柄変化予告
エフェクトが入って図柄が変化する。
コメント予告
キャラクターとセリフが出現する。色変化やドデカコメントに期待しよう。
コイン予告
コインが飛んできて保留表示部分に届けば文字が出現する。期待度を示唆することもある。
解説予告
液晶画面右上に出現。機種説明やミッションなどが表示される。
字幕予告
文字を写す。七星チャンスや馬賊特殊演出に発展することもある。
図柄消灯予告
図柄が全て暗転すれば羅龍盤チャンスとなる。
次回予告
大チャンス予告。文字色が赤かったり、示唆した演出とは異なる発展でさらに期待度がアップする。
名シーン予告
原作の名シーンが出現する。テロップの色にも注目だ。
リーチライン予告
リーチ時のラインの色で期待度が変化する。音声にも耳を傾けよう。
発展先示唆予告
リーチ後に、中図柄で発展先を示唆する。
スーパー発展時導入予告
スーパーリーチ発展時に文言が通常と異なればチャンスだ。
双龍炎上予告
リーチ後に双龍ギミックが吐く炎の色で期待度を示唆する。同時に三連羅龍玉ギミックが回転すれば文句予告に発展!?
逆鱗カットイン予告
大チャンス予告! デジハネ専用予告。
※ほかにも多数の予告がある
(一部の写真は『ぱちんこCR蒼天の拳』を流用しています)