| 大当り確率 | 1/394.8 → 1/39.5 |
|---|---|
| 賞 球 | 3&7&15 |
| 確変率 | 84% |
| ラウンド | 4Ror16R(7C) |
| 出 玉 | 約420個or約1680個※メーカー発表値 |
| 時 短 | 大当たり終了後に20回or40回or60回 |
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー |
|---|---|
| ・ヘソ:4R(潜確)…10%、4R…17%、16R(実質4R)…47%、16R…10% | ・電チュー:4R(突確)…8%、4R…19%、16R…57% |
| 大当り確率 | 1/394.8 → 1/39.5 |
|---|---|
| 賞 球 | 3&7&15 |
| 確変率 | 84% |
| ラウンド | 4Ror16R(7C) |
| 出 玉 | 約420個or約1680個※メーカー発表値 |
| 時 短 | 大当たり終了後に20回or40回or60回 |
| 大当たり内訳:ヘソ | 大当たり内訳:電チュー |
|---|---|
| ・ヘソ:4R(潜確)…10%、4R…17%、16R(実質4R)…47%、16R…10% | ・電チュー:4R(突確)…8%、4R…19%、16R…57% |






















.jpg)


五車星ショートリーチ(ヒューイ)[★▲☆☆☆]

五車星系リーチ。「風」から始まるお馴染みのリーチだ。
五車星ショートリーチ(シュレン)[★▲☆☆☆]

「炎」から始まる五車星系リーチ。これら五車星系リーチはハズレ後の世紀末チャレンジor転生チャンス発展に期待だ。
五車星ショートリーチ(フドウ)[★▲☆☆☆]

五車星系リーチ。「山」から始まる。
拳王軍ロングリーチ(拳王侵攻隊)[★▲☆☆☆]

拳王軍系リーチ。タイトルの色などに注目しよう。
拳王軍ロングリーチ(長槍騎兵隊)[★▲☆☆☆]

拳王軍系リーチ。赤タイトルで信頼度がアップする。
拳王軍ロングリーチ(リュウガ)[★▲☆☆☆]

拳王軍系リーチ。赤文字に期待。
拳王軍ロングリーチ(ガルダ)[★▲☆☆☆]

これら拳王軍系リーチは、拳王登場からのストーリー系リーチ発展に期待しよう。
サウザーリーチ[★★▲☆☆]

非情の帝王・サウザー登場。バトル系リーチの中では弱め。
シンリーチ[★★▲☆☆]

バトル系リーチは2段階目発展に期待だ。南斗獄屠拳!
ウイグルリーチ[★★★☆☆]

バトル系リーチでは、2段階目発展時に2Dアニメーションが流れたら信頼度が大幅アップする。
ユダリーチ[★★★☆☆]

バトル系リーチ。「この女は死兆星を見ているのだ!」。
デビルリバースリーチ[★★★▲☆]

新規搭載されたバトル系リーチ。デビルリバースゾーンで出現する。
ジャギリーチ[★★★★☆]

バトル系リーチの中でも高信頼度を誇るリーチ。
牙一族リーチ[★★▲☆☆~★★★★★]

牙一族ステージなどで出現することがあるバトル系リーチ。
アミバリーチ[★★★★★]

『覇者』同様、出現すれば大当たりはもらったも同然!?
ケンシロウリーチ[★★★☆☆]

ストーリーリーチの中では出現率が高め。3Dで展開される。
ユリアリーチ[★★★☆☆]

ユリアが登場するストーリー系リーチ。カットインにも注目だ。
ジュウザリーチ[★★★▲☆]

ストーリー系リーチには転生チャンスや拳王軍ロングリーチからも発展する。「哀しみの秘法拳!」。
トキリーチ[★★★★☆]

ストーリー系リーチ。約束は果たされるのか?
ファルコリーチ[★★★★☆]

天帝ゾーン限定ストーリーリーチ。
2Dケンシロウリーチ[★★★★▲]

出現率は低いが、大いに期待できる激アツのストーリーリーチ。
2Dトキリーチ[★★★★▲]

3Dよりも2Dのほうが信頼度は高い。
練気闘座リーチ[★★★★▲]

死兆星出現から移行する。全回転を除いたリーチの中で最強の信頼度を誇る! ケンシロウを倒せるか!



