筐体画像:1枚
大当り確率 |
1/99.9 → 1/11.89 |
賞 球 |
3&5&13 |
確変率 |
100%
(ST6回) |
ラウンド |
4Ror6Ror7Ror16R(9C) |
出 玉 |
約468個or約702個or約819個or約1872個 |
時 短 |
ST終了後に19回or44回or94回 |
大当たり内訳:ヘソ |
大当たり内訳:電チュー |
4R(実質4R)確変…50%
6R(実質6R)確変…40%
7R(実質7R)確変…4%
16R(実質16R)確変…6% |
4R(実質4R)確変…50%
6R(実質6R)確変…40%
7R(実質7R)確変…4%
16R(実質16R)確変…6% |
機種情報
2013年に放送された牙狼テレビドラマシリーズ第3弾「牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜」を完全収録した『CR牙狼 金色になれ』の兄弟機となる甘デジ。
大当たりになれば必ず6回転のSTに突入し、その後19回or44回or94回の時短が付く。ST継続率は約41.0%。
最大の特徴は枠最上部にあって飛び出すことがあるPERFECT FACE OFザルバ。大当たり時などに出現するが、台枠上部にあるボタンを押すことですぐに収納することもできる(設定により作動を停止することも可能)。
潜確は搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。
大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。※電サポ100回はST6回+時短94回、電サポ50回はST6回+時短44回、電サポ25回はST6回+時短19回
・16R確変(電サポ100回)…6%、7R確変(電サポ50回)…4%、6R確変(電サポ50回)…40%、4R確変(電サポ50回)…5%、4R確変(電サポ25回)…45%
液晶上部から落下して中央で合体するゴールドビッグエンブレム、下部で動く魔導火の各役物を搭載。3Dパネルもある。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
ザルバ保留、ザルパトチャンス、ザルバ契約チャンスなどの新演出が搭載されている。「朝ザルバ」も搭載。
3大激アツ演出は、GARO保留、3Dインパクトカットインザルバ、邪竜ザジリーチ。
特別枠「ザルバ枠」とともに登場。枠上部にGAROロゴランプ、右側に牙狼剣、上皿近くにエンブレムプッシュ、そして枠最上部にPERFECT FACE OFザルバ、フェイス周辺に6個のパトライトの各役物を搭載。
重要演出
ザルバの間

大当たりになれば必ず突入するST6回転中の演出。オーラの色に注目のザルバオーラ予告や、Wチャンスなどの専用演出がある。ザルパトが点灯すれば大チャンス。右打ちする。
ヤミテラス

ST6回転で当たらなかった場合に移行する時短19回or44回or94回のモード。右打ちを継続する。ホラーを8体以上倒してエンディングを目指そう。
時短19回で当たる確率は約17.4%、時短44回なら約35.8%、時短94回では約61.2%だ。
初代チャンス

ラウンド中演出は主に2つある。G-BONUS CHALLENGEと初代チャンスだ。G-BONUS CHALLENGEHは成功すれば16R。
初代チャンスはVを獲得すれば保留で大当たり!?
ラウンド昇格
大当たり直後、ラウンド中に昇格するチャンスがある。