機種情報
ジャンボ7セグを搭載して98年に登場した『デラマイッタ』シリーズ最新作。
ライトミドルタイプのV確変ST機で、確変大当たり後はST60回+時短40回、通常大当たり後は時短100回、つまり全大当たり後に100回の電サポが付く。60回のSTで当たる確率は約62.0%、100回の時短で引き戻す確率は約39.5%。
05年に第2弾が登場しているので、これが3作目となる。
目を引くジャンボ7セグ搭載機であること、大予言タイム中の大当たりする場所を予言するゲーム性、懐かしの演出や楽曲の使用などが特徴。
潜確当たりや小当たりは搭載していない。大予言タイム(確変or時短)中、確変報知はされないので潜確状態になることはある。
大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。※確変大当たり時はST60回+時短40回、通常大当たり時は時短100回
・ヘソ:15R確変…10%、5R確変…20%、15R通常…10%、5R通常…60%
・電チュー:15R確変…50%、5R確変…50%
※15R大当たり時はBIGボーナス、5R大当たり時はREGボーナス
3桁7セグ表示器が回転して現れるFIREと、パトライトの各ギミックを搭載している。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。13個賞球のアタッカーは盤面右側中ほどにある。電チューは盤面右下に配置。
ラウンド抽選は図柄が揃った後にジャンボ7セグによって行なわれる。HならBIGボーナス、LだったらREGボーナス。
3大激アツ演出は、赤保留、FIRE出現、ジャンボ7セグ演出。
「初代デラマイッタ」や「平家物語」、「パンプキング」といった懐かしの豊丸産業オリジナル過去楽曲がいくつも使われている。
重要演出
BIGボーナス

15R大当たりで右打ちする(以下、大当たり中、電サポ中は右打ち)。大当たり後は100回転の電サポ・DeRUSHに突入する。
BIGorREGのラウンド抽選は、図柄が揃った後、ジャンボ7セグで行なわれる。H表示ならBIGボーナス、L表示だったらREGボーナスとなる。
REGボーナス
.jpg)
5R大当たり。大当たり後は100回転の電サポ・DeRUSHに突入する。通常時大当たりの80%は5R大当たりで、確変:通常振り分けは60:20なので、75%は通常大当たりということになる。
DeRUSH(大予言タイム)

DeRUSHは大当たり後に必ず突入するもので、100回転の電サポが働く。最初の60回転は確変or時短の「大予言タイム」、残りの40回転は時短の「デラックスタイム」となる。
大予言タイムではチャンス発生箇所をジャンボ7セグが黄色く光ることで告知してくれる。また、停止出目が「315」(最高)や「873」(花見)などの語呂目予告が出現したら超アツだ。FIREギミック出現なら大当たり確定!?
DeRUSH(デラックスタイム)

大予言タイム60回転で大当たりしなかった場合に移行するのが時短40回転のデラックスタイムだ。この40回転で引き戻せる確率は約18.2%。
ジャンボ7セグの上部が白とピンクの縞模様となり、連続テンパイでチャンスになるゲーム性へと変化する。音声が英語に変化するランダム停止予告、故障かと思ったら大当たりになるフリーズ当たり、パトステージに移行して大当たりになるパトステージ当たりなどの専用演出がある。
ラウンド昇格
ラウンド中に昇格するチャンスがある。