設定別大当たり確率
設定 |
通常時確率 |
確変中確率 |
備考 |
1 |
1/99.9 |
|
|
2 |
1/97.7 |
|
|
3 |
1/94.5 |
|
|
4 |
1/90.3 |
|
|
5 |
1/86.7 |
|
|
6 |
1/73.6 |
|
|
機種情報
『ぱちんこ 新鬼武者 狂鬼乱舞』が高継続&高速変動はそのままに設定付きの甘デジとなって登場。いわゆる突破型で、鬼BONUS後に突入する時短10回の蒼剣RUSH中に大当たりになれば、TOTAL継続率約90%を誇る「狂鬼乱舞」に突入する。
時短回数別の引き戻し率は以下のとおり。25回…約75%、45回…約90%、65回…約96%。※残保留4個含む
「狂鬼乱舞」突入で鬼ループするスペック、『ぱちんこ新・必殺仕置人』で好評の高速消化の搭載、大当たりの13%が10R大当たり(電チュー入賞時)などが特徴。
大当たりになれば必ず出玉がある。
液晶左上&右下から出現する一閃ギミックを搭載。発生すれば期待できる斬撃ビジョンと絆ビジョンがある。激しく光る覚醒フラッシュあり。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
盤面右下に大当たり時に開放するスライドアタッカーを配置。その右上にあるのは電チューで、Vアタッカーはその左上にある。
電サポ中などのメイン演出はバトル。
3大激アツ演出は、激熱バーニングビジョン、桜を見たら俺を思い出してくれないか予告、最強最悪ボタン。
予告演出
保留変化予告

液晶画面下部に表示されている保留アイコンが変化したらチャンス。黄<緑<紫<赤<蒼。特殊なアイコンも存在する。
妖星ZONE

妖星が画面を覆うと突入する。極妖星ZONE発展で大チャンスの到来!
覚醒チャージ予告

魂をチャージして覚醒を目指せ! NEXT×3でさらに上昇! MAXで覚醒リーチへ。
百鬼モード

蒼鬼覚醒の期待度が大幅にアップする。千鬼モードなら大チャンス。
桜を見たら俺を思い出してくれないか予告

出現すれば一気に激アツな展開となる。
※ほかにも多くの予告がある
重要演出
蒼剣BONUS

通常時の大当たりの一つで、ラウンド終了後は時短65回の極限ノ刻に直行する。3R分の出玉を獲得できる。右打ちする(以下、大当たり中、電サポ中は右打ち)。
通常時大当たりの98.5%を占める鬼BONUSの場合は、ラウンド終了後に時短10回の蒼剣RUSHに移行する。
蒼剣RUSH

鬼BONUS後に移行する時短10回のモード。ここで大当たりすることで狂鬼乱舞に突入する。その期待度は残保留込みで約49%だ。
狂鬼乱舞

突入すれば最低でも継続率約75%、TOTALでは約90%となる連チャンモード。なおかつ、鬼高速変動となる。覚醒チャレンジで極限ノ刻なら65回、覚醒ノ刻では45回、真蒼剣RUSHでも25回のそれぞれ時短に突入する。そして、時短最終変動ではラストバトル演出が発生し、勝利すればBONUSとなる。
覚醒チャレンジ

蒼剣RUSH中の大当たり後、時短回数の抽選となる覚醒チャレンジ演出が行なわれる。
蒼鬼が極限覚醒すれば65回(出現割合21.5%)、覚醒ならば45回(同64%)、覚醒しなければ時短25回(同14.5%)となる。
それぞれの回数別引き戻し率は、25回…約75%、45回…約90%、65回…約96%となる。※残保留4個含む