機種情報
3or7図柄の3つ揃いで大当たりになればプラス2回ループというスペックで一世を風靡した『CR花満開』(1993年発表)が、甘デジタイプの1種2種機として甦った。通常時は大当たりの50%、右打ち時は38%で時短が1回(+保留1個)が付く。実質継続率は約78%。
元祖『CR花満開』と同じ花びらドットと効果音を使用していること、プラス2回ループという仕様、108種類の超激アツ演出の搭載などが特徴。
大当たりになれば必ず出玉がある。
ドット表示器上部に蝶と扇子、右に格子、下部に開花などの各ランプを搭載。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
盤面右側中央にチューリップタイプのアタッカーを配置。盤面右下にあるのは時短中の小当たり時に開放するアタッカー。その左下にあるのは電チュー。
全部で108種類の超激アツ演出を搭載している。
DXモードとクラシックモードの2つのどちらかを打ち手が選択できる。
予告演出
保留変化予告

図柄表示部分下部にある保留ランプが点滅することがある。DXモードでは期待度がアップする程度だが、クラシックモードならアツい。
蝶フラッシュ予告

ドット表示器上部にある蝶ランプがフラッシュすると期待度がアップする。白や赤がある。
チャンス目停止予告

3つの図柄が停止した際、偶数図柄のみだったり奇数図柄のみだったらチャンス目となり、クラシックモード中なら期待度がアップする。漢字図柄のみのパターンや、超激アツパターンも多数ある。
停止図柄先読み予告

停止する図柄を予告するもので、それ以外の図柄が停止すると!
※ほかにも多くの予告がある
スーパーリーチ演出
花満開リーチ

出現率が高いノーマルリーチであっても大当たりに占める割合は高いが、花満開リーチになれば激アツ。独特の効果音、花びらの散り積もり演出にアツくなれ!
重要演出
満開モード

時短中のモード。花満開リーチで大当たりになれば次回も時短突入か?
超激アツ演出

本機には全部で108種類の超激アツ演出が搭載されている。保留ランプの花びらのみが点灯するといった気がつきにくいものや、「2・4・1」(西陣)や「3・1・5」(最高)停止といった図柄系、特定タイミングでボタンを押すものや、変動開始時やリーチ時に特徴的な音声が発生するものなど、変動開始からリーチ中まで発生タイミングも様々だ。
時短昇格
大当たり直後に昇格するチャンスがある。