機種情報
2020年に発表された『PA海物語3R2』の高継続仕様機で、甘デジタイプの確変ループ機。確変率は75%で、通常大当たり後は20回の時短に移行する。時短引き戻し率は約18.2%。
確変率が高く高速変動といくつもの法則で確変中によりドキドキできること、『海物語』史上最も金魚群に出会えること、タッチセンサーやボタンバイブと3つのモードを搭載していることなどが特徴。
遊タイムは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。
液晶画面上部に一発告知の際に光る3Rランプがある。また、ボタンバイブ演出を新搭載。
盤面最下部にワイドなアタッカーを配置。
海、初代、アクティブの3つのモードから選択して打つことができる。
泡前兆予告の出現や魚群期待度、告知方法などをカスタム可能。
海物語専用枠「マリンシェル」オーシャンイエローver.で登場。
予告演出
泡前兆予告

お馴染みの泡前兆予告は連続で発生するほどチャンスだ。なお、発生時は次の変動時に画面をタッチしてみよう。ロゴランプの色で期待度を示唆する(※My海カスタムでの設定が必要)。
泡予告
泡出現でチャンス。もちろん、魚群のほうがいいけれど。
魚群予告

画面右側からスイーッと通り過ぎる予告の王様。信頼度はカスタムできる。
3Rランプフラッシュ

液晶画面上部にある3Rランプがフラッシュしたら大当たり濃厚!?(※My海カスタムでの設定が必要)
※ほかにもいくつかの予告がある
重要演出
電サポ中

確変中は保留があれば約1.5秒でサクサク変動していく。変動秒数がそれを越えれば(※保留0の場合を除く)リーチ発生となる。また、通常図柄のシングルリーチは発生しない、魚群予告発生で当たれば確変などの法則がある。リーチ後やラウンド中などに出現する金魚群に期待しよう。
通常大当たり後は時短20回となる。
My 海カスタム

泡前兆予告とスベリ予告のあり・なしが選べる。魚群予告は出現しない・信頼度50%・75%・100%!? の4つから、一発告知予告は告知しない・30%、100%!? の3つから選べる。また、告知方法(一発告知のパターンを通常通りとするかひっそりとするかを選択)とプレミアム魚群頻度(通常通りと出やすいパターン)のカスタムもある。
確変昇格
大当たり直後、ラウンド中に昇格するチャンスがある。