注目ポイント
①RUSH突入率約53.2%、継続率約81%のミドルタイプの1種2種機
②電サポ時大当たりは必ず1500個の払い出し出玉で、5%は次回大当たり濃厚(時短127回+残保留1個)
③神聖布(ゴッドクロス)をイメージした新筐体・ゴッドウイング枠とゴッドリングなどの多彩なギミックはインパクト抜群!
ゲームフロー
予告演出
❖ハーデスステージ、神聖衣ZONE、次回予告、天馬流星予告、BGMステップアップ予告

激アツ予告を5つ紹介しよう。ハーデスステージは地獄の門ステージから発展することがある大チャンスのステージとなる。文字が完成することで突入するゾーンは青銅覚醒ZONEもあるが、神聖衣ZONEが期待大。次回予告はお馴染みの激アツ予告で、BGMステップアップは4段階目まで進めばアツい。変動中に「天馬流星」の文字をストックする天馬流星STOCK予告でMAX STOCKになれば発展する天馬流星予告は大いに期待できる。
スーパーリーチ演出
❖黄金系SPリーチ

青銅聖闘士VS黄金聖闘士! 前・後半があり、後半に発展することでチャンスになる。タイトルやセリフの色に注目しよう。
❖ハーデス系SPリーチ
.jpg)
ハーデスの側近・双子の神タナトス&ヒュプノスとの激闘もアツいが、VSハーデスは本機最強リーチ! ここでもタイトルやセリフの色で信頼度が異なる。火時計出現なら!
右打ち中演出
❖超流星チャレンジ

通常時、7図柄の3つ揃いやロングフリーズからなら10R大当たりとなり、ラウンド終了後は超流星RUSHに突入するが、それ以外の大当たりの場合は超流星チャレンジに成功することで超流星RUSHに突入する。チャレンジはバトル告知や完全告知など全3種類ある。
❖超流星RUSH
.jpg)
時短1回+残保留1個のモード。1回転目は秒速変動ゾーンで青銅やカウントダウンといった4つのモードから選択することができる。残保留1個は冥闘士とのファイナルバトルとなり、対戦相手によって勝利期待度が変化する。
電サポ中大当たりの5%は時短127回+残保留1個となり無敵ゾーンに突入する。