機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    その他
    スマパチ
    複合
    右打ち
    時短
    LT

eルパン三世VSキャッツ・アイ 筐体画像:1枚

大当り確率
賞 球 1&2&7&15
確変率
ラウンド 2Ror10R(10C)
出 玉 300個or1500個※メーカー発表値
時 短 大当たり終了後に0or153回
C時短後に153回
通常時図柄揃い確率(LUPIN CHARGEを除く大当たり確率) 1/257.9
右打ち中確率(大当たりと時短図柄の合算値) 1/99.9
大当たり内訳:ヘソ 大当たり内訳:電チュー
2R(実質2R)通常(時短なし)…約50%
2R(実質2R)通常(時短153回)…約50%
C時短(時短153回)…約15%
10R(実質10R)通常(時短153回)…約35%
10R(実質10R)通常(実質3000個獲得後、時短153回)…約50%
※3000個は1500個×2回

注目ポイント

①ルパン三世とキャッツ・アイがコラボしたLT3.0プラスタイプのスマパチで、LT突入確率1/515.8の1種2種機
②右打ち時大当たりの約50%は3000個(1500個×2回)の出玉で、LT継続率は約79%
※特図2に限る
③演出ではルパンとキャッツ、二つの世界線が交わると期待度が急上昇する!

ゲームフロー

予告演出

❖俺たちはこっからが強えんだぜ予告、ダブルテンパイ

インパクトがあって期待度も約83%と高いのが俺たちはこっからが強えんだぜ予告だ。また、連続演出があるかないかで発展するSPリーチが異なるのが大きな特徴で、連続演出×3回ならダブルテンパイ濃厚となる(連続演出なしでもダブテン演出が発生することはある)。ダブテンからは、パチンコのオリジナルストーリーとなるWヒーローSPリーチに発展する。

スーパーリーチ演出

❖WヒーローSPリーチ

全3種類。ルパン×愛の「泥棒と怪盗の絆」、次元×泪の「異色の名コンビ」、五エ門×瞳の「戦線の特異点」だ。チャンスアップパターンもある。

❖ストーリーSPリーチ

ヒーローが集結することで発展するSPリーチ。信頼度は50%以上で、特にルパン三世VSキャッツ・アイなら大チャンスになる。

右打ち中演出

❖ファイナルチャンス

通常時に偶数図柄で大当たりになると、ファイナルチャンスという演出が発生する。見事成功すればラッキートリガーのSUPER HERO RUSH Wに突入する。なお、LTには、奇数図柄での大当たり、ファイナルチャンス成功、そして稀にLUPIN CHARGEからのタイプラ発生で突入する。

❖SUPER HERO RUSH W

通常時大当たりの50%(特図1図柄揃い時)で突入するラッキートリガーのモード。時短153回で継続率は約79%(※2)だ。初当たり時のLTでは大泥棒モードか怪盗モードのどちらかを選んで大当たりを目指すが、2連目以降は最初の53回は即連区間、100回は演出区間となる。
即連区間はルパンが銃を撃てば大当たりになる。わかりやすく、テンポも良い。演出区間では大泥棒と怪盗の各モードに加えて完全告知モードからも選択できるようになる。
大泥棒モードはルパン一味の視点で楽しめるRUSHで、ボタンGET→大泥棒アタック→SPリーチ発展!? と進んでいく。当たれば3000個(1500個×2回)濃厚の演出もある。
怪盗モードはキャッツ3姉妹の視点で楽しめるRUSHで、最後までドキドキできる展開が待っている。ここでも当たれば3000個(1500個×2回)濃厚演出がある。
完全告知モードは液晶画面左右下部にあるバラが光れば大当たりになる。火山噴火で3000個(1500個×2回)? ちょっとした変化を見逃さないようにしよう。

Page Top

eルパン三世VSキャッツ・アイ