最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

RSNが、パチンコ依存問題予防・啓発情報サイトを開設

ぱちんこ依存問題相談機関リカバリーサポート・ネットワーク(RSN、西村直之代表理事)は4月20日、会員パチンコホールに向け、「パチンコ依存問題予防・啓発情報サイト」(https://www.rsndesign.jp/safeplay/)の開設を告知。このサイトは、パチンコ依存問題の予防、啓発に役立つ情報をまとめたもの。

パチンコ・パチスロという遊びを正しく理解し、安全にプレーしてもらうことを目的に、RSNが制作。2019年3月にリリースした、性別や世代の異なるプレーヤーに向けた6種類のリーフレットの内容を、約2分間のムービーなどで紹介している。

例えば、「パチンコ・パチスロの基礎知識」では、「大当りは、遊技台ごとに固有の確率で発生し、この確率は、店やユーザーによって、変化しない」ことを掲載。「シニア層のプレーヤーに知っておいてほしいこと」では、「体調や気分がすぐれない時は、パチンコは控える。また、薬の影響で、判断力が悪くなったり、のめり込みが起きやすくなる」と注意喚起している。

リカバリーサポート

提供元:プレイグラフ

Page Top